竹井由加子の想い  ❤️   〜コンセプト〜

 

 

 

はじめまして。

 

神戸在住、一男一女のアラフィフ女子。

現役薬剤師で投資コーチの竹井由加子です。

 

 

 

 

私のブログを読んでくださっているあなたは、

今も幸せ

未来も豊かにありたい!

と思っていらっしゃると思います。

 

 

 

 

私のブログで、お金の不安を解決して、

人生120年、

幸せで豊かなライフスタイルを

提案出来たらうれしいなと思っています。

 

 

 

 

人生120年

幸せで、豊かであり続ける!!

 

 

 

お手本になる方を探すのも

なかなか

むずかしいかもしれません。

 

 

 

 

私の周りには、

人生120年!!

って、設定の方がいない    >_<

 

 

 

 

****

日本は、

世界一の長寿国。

 

 

しかし、

健康寿命は

平均寿命から、マイナス6才という現実。

 

 

 

最後は、

寝たきりになってしまう方が多いという現実。

 

 

 

 

ある年齢になると、

通院したり、入院したり、病院にお世話になるコトが

当たり前になっています。

 

 

あなたの周りの方は、どんな感じでしょうか?

 

 

 

 

 

ここから、

少しムズカシイ話になります。

しかし、

とても大切な部分ですので、

読み進めて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***

 

 

国家予算の半分は、

社会保障費が占めています。

 

 

 

日本は、国民全員が加入する皆保険の仕組みがあります。

ですので、

皆さんも

体調が悪くなれば、迷わずに病院へ受診しますね。

保険証を手に持って。。。

 

 

 

しかし、

海外では、国民皆保険では、ありませんので、

まず第一に

セルフケアの習慣があるとききます。

 

 

 

 

一方、日本での

終身雇用は崩壊し、

退職後に受給される年金も、減額される方向へ。

 

 

 

今までの当たり前が、

通用しない時代がやって来そうです。

 

 

 

国は、

助けてくれないかも知れないというコト。

 

 

 

***

 

 

 

長女から聞いた話ですが、、、

学校教育でも

おぎゃーと生まれた赤ちゃんも

借金が700万!!

って習っているんです。

 

 

でも、この借金が

減ることは、考えにくいですよね??

 

 

負担が増える方向に進むと、想像出来ます。

 

 

 

***

 

 

 

医療の分野も

著しい進化がみられます。

検査機器の発達、検査精度の向上など。

 

 

 

遺伝子の研究も進み、

人生120年の時代も

目の前まで来ているようです。

 

 

 

せっかく

長生き出来ても、

寝たきりなんて、イヤですよね?

 

 

 

私の親世代も

 

 

介護施設に入るために

お金を蓄えている方も

いるみたい。

 

 

 

長く生きようとすれば、

常にお金の心配が、

もれなく付いてくるんですね。

 

長生きリスクとも言えるかも知れません。

 

 

 

 

 

ですので、

お金の不安を解決すれば、

未来が描けるようになります。

 

 

 

私もそうだったように、、、

あなたもご一緒に☆

 

 

 

 

 

 

あなただけの

人生120年

幸せで豊かなライフスタイルを描いてみませんか?

 

 

 

 

 

***

 

 

私は、

すべてを解決していきたいんです。

 

真剣なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

いくつになっても

夢と希望を持ち、

 

 

好きな時に✨

好きな人と✨

好きなトコロへ✨✨✨

 

 

 

元気で、

健康で、

幸せで、豊かな

ライフスタイル

実践しながら、

 

 

こ提案をしたいと想います。

 

 

 

まずは、

私の両親が、

日々、イキイキと幸せなライフスタイルが送れて、

充実するように、

サポートしてみます☆

 

 

私達のいいお手本になってもらえるように☆

 

 

***

 

 

母が言ってました。

 

 

毎日のキョウイクが大切☆

 

 

キョウイクとは、、、【キョウ】【イクトコロ】だそうです。笑

 

 

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

現役薬剤師で投資コーチ

 

竹井由加子