今年初めて挑戦した梅干し作り。

 

 

 

 

土用の日を待って

梅酢に使っている梅ちゃんたち。

 

たまに中を覗いて様子を確認しているのですが、

気を抜いていたら

昨日、カビのようなものを発見。

 

ギョエー((((;゚Д゚)))))))

 

 

こ、これは。。

 

 

 

前に、教室で

塩の結晶のようなものができることがある、と

教わったのですが、

これは塩の結晶なのか?

カビなのか?

 

 

 

 

 

 

 

嫌な匂いはせず、

白いものをとってみると

意外に簡単にペロンと取れました。

 

 

もしかして塩なのかな?と思ったので

少し舐めてもみましたが

変な味はせず。

 

 

 

念のため、

教わった先生に確認をしたところ、

 

「カビに見えますね。

でも悪いカビではないと思います」



「取り出して、水で洗い流し、

他のものとは一緒にせず、

梅酢を少し入れた袋で空気を抜き

干す日まで、別にしておいてください」

 

 

とのことだったので

そのようにしました。

 

 

 

カビだとしたら、

カビが生えた理由は、

生えたところは、

十分に梅酢に浸かっていなかったものと

思われます。

 

 

 

ビニール袋に入れていると

浸かりにくいかなと思ったので、

全部ビニール袋から出して

樽に入れました。

 

 

 

初めての梅干し作り。

油断は禁物。ですな。

 

 

最近、異常なぐらいの暑さだったので

大丈夫かな?と

ちらっと気にはなっていたのですが、

 

やはり、

梅干し作りは

「手塩にかける」のが

大事なようです。

 

 

 

 

初めてことなので

失敗もして

失敗から学んでいけばいいと思っていますが、

今回のことも

すごく学びになりました。

 

 

 

とはいえ、

全失敗はしたくないので

無事に気持ち良く干し仕事も

完了させたいです。