お誕生日のケーキは

バレンタインに引き続き

ロハス(LOHAS)さんのチョコレートロータルトにしました♡

 

この後、袋から出して

カットして夢中で食べたので(笑)

袋から出した写真を撮るのも忘れていました。

 

 

白砂糖や小麦粉を使っていないケーキ。

ロー(raw) すなわち生の原料を使ったケーキ。

 

 

 

原材料は、

クラスト:無添加 生アーモンド、

無添加 デーツ、無添加 生カシューナッツ
フィリング :無添加 生カシューナッツ、

有機 ローココナッツオイル、有機 ローアガベネクター、

有機 ローカカオパウダー、バニラエクストラクト、塩

 

ナッツのずっしり感を感じる濃厚なお味で
カロリーも100g 392kcal とお高めです(笑)
 
 
 
直径18cmなので
それほど小さいとは私は思わないのですが
 
夫がケーキの値段を私に聞いてきて、
「こんなに小さいのにそんなにするの?びっくり」と。
(夫はロータルトというものが
なんたるかを全く知らないので)
 
 
いやいや、
原材料にかなりコストがかかってますから&
作るのにも手間がかかりますからイヒ
 

Lohasさんのサイトより

お借りしました♡

 
 
 
ちなみに私は
ロースイーツなるものは
1度も自分で作ったことがありません。
 
 
 
理由は
作ったら多分美味しすぎて
食べ過ぎちゃうからニヤニヤ
食べ過ぎない自信がありません笑い泣き
 
 
 
 
 
 

 

 
「これで美味しくなかったらやだよえー
とごねていた夫ですが、
食べ始めたら
「美味しいね♡」とご満悦。
image

 

 
うん、やっぱり美味しい〜ラブ
 
 
 
ただ、最近、
フルーツなどの自然な甘さに慣れきたからか
それでもかなり甘く感じましたが、
あっという間に2人で半分ペロリナイフとフォーク
 
 
 
美味しいけど
危険なケーキですウインク
(ま、たまにしか食べないから
いっかニヤニヤと言い訳)
 
 
 
冷凍状態で届くので、
完全に解凍しきらないで
ちょっとアイス感が残っているぐらいが
私は好みですほっこり
 
 
チョコロータルトも
バレンタイン限定のタルトが
すっごく美味しかったので
バレンタインバージョンが
普段も買えるといいんだけどな照れ

 

バレインタインに食べたロータルトはこちら♡

 

 

 

次はクリスマスかなクリスマスツリー