あらすじ

仕え先を探すまひろ(吉高由里子)は、土御門殿からの帰りに道長(柄本佑)と鉢合わせてしまう。久しぶりの再会だったが・・・。ある日、兼家(段田安則)は道長らを呼び、道隆(井浦新)を後継者にすると告げる。道兼(玉置玲央)は納得がいかず、激高する。やがて兼家が逝去。跡を継いだ道隆が摂政になり、独裁を始める。一方まひろ(吉高由里子)は、たね(竹澤咲子)に読み書きを教えていたが、厳しい現実が待ち受けていた。

 

 

感想

 

兼家パパがとうとうご退場……寂しい笑い泣き

 

剛毅で冷酷でエネルギッシュで、でも可愛げがあって。

イメージ通りの兼家さまでした。

 

段田さんと財前直見さんで、ドラマ版「蜻蛉日記」が見てみたい。


 

財前直見さんの寧子さんも素敵ですね~ラブ

道綱母って、もっとギスギスした柔らかさのないイメージだったんですけど、財前さんの寧子さんは、気丈でプライド高そうで聡明そうな感じはしっかりありながら、ふわんと可愛い感じもあっていいですね~。

 

「道綱、道綱」

って最後までサブリミナル息子推しも憎めなくて可愛い笑い泣き

 

 

「蜻蛉日記」は道綱が小さい頃のエピソードで、兼家の「また来るよ」っていう口癖を覚えて口真似してるっていうのが可愛くて好きです。

 

「また来るよ」っていうことは、ここは来る場所で帰って来る場所ではないということで、道綱母としては切ないですよね。

 

それにしても兼家パッパ…。

道兼のことを利用するだけ利用して、最後にさくっと引導渡していきましたね。

いっそ清々しいわ笑い泣き

しかし、どうして息子の中で道兼一人にだけあんなに当たりがキツかったのかは謎のまま。

最初は、自分の中の一番いやな部分を引き継いでいるから、見るのが嫌だとかそいういう理由なのかな、って思ってたのですが。

 

今回を見てるとシンプルに「合わなかった」のかなガーン

 

 

あまりにも理不尽ではないか!!!

 

…とは思うけど、それはそれでリアルなのかも。

この時代、まだ「子どもには皆、平等に愛情を注ぎましょう。兄弟で愛情や扱いに差があってはいけません」みたいな倫理観もなかっただろうし。

 

道兼、可哀想だけど、あそこで激昂して

「この老いぼれが、さっさと死ね!!

とかキレちゃうあたり、確かに一族の長には向いていないのかもぐすん

 

政治家でも、氏の長者でもなく、ずっと父の愛情と承認が欲しくて泣いている子どもなんだよね。

 

道兼こそ、倫子さまの左大臣家みたいに家庭的で余裕のあるお家に婿入り出来れば良かったのに。

 

道隆、道兼が結婚適齢期の時には、父兼家の身分がまだ低くて大臣とか宮家クラスの姫君には婿入り出来なかったんだよね。

 

 

今回登場した道兼の妻の藤原繁子は、もとは円融天皇の女御だった詮子に仕え、懐仁親王(一条天皇)が生まれるとその乳母となった女性です。

キャリアウーマンキラキラ

でもって、実は兼家パッパの異母妹。道兼には叔母にあたります。

すごいな、この時代。

 

道兼の命で円融帝に毒を盛っていた女官っていうのはやっぱりこの人なんだろうな。

 

そして17歳で蔵人頭に昇進した伊周さま。

 

 

蔵人頭っていうのは、帝の側近中の側近。

秘書長官みたいなもの?

 

一条天皇を囲んで定子と伊周、そして貴子。

もう、すっかりここで家族が出来上がっちゃってる。

 

詮子がどんなに望んでも手に入らず、我が子に与えることが叶わなかった笑顔と明るさに満ちた家族の団欒。

そこで今まで見たこともない嬉しそうな顔をしている一条天皇。

 

一条天皇は、この輝くように幸せな定子のいる日々を胸に抱きながら、その後の人生を生きておられたのだなぁと思うと胸がギューッとなります。

 

 

 

おんぶ可愛い(´▽`*)ラブラブ

 

定子さまは聡明なだけに、詮子が自分に対してどんな感情を持ってるかとか色々分かってしまってしんどいだろうなえーん

 

そんな環境の中に、あのききょうさまがいてくれたら、どれだけ救いになるか。

 

一条天皇と定子が運命の出会いなら、定子とききょうさんもまた運命の出逢いですよね。

 

予告の定子さまにハートを撃ち抜かれたききょうさん、可愛かったラブキラキラ

 

中関白家推しには楽しくも、先を見るのが怖い展開が続きそうです。