グラデーションボール練習してみました | 松原市 淀屋橋 編み物 ジュエリークロッシェ教室 natura ka-z ナチュラカーズ

松原市 淀屋橋 編み物 ジュエリークロッシェ教室 natura ka-z ナチュラカーズ

ニット♡セーター、バッグなどの小物作り
ビーズアクセサリー♡かぎ針で作るネックレスやブレスレット
マクラメアクセサリー♡ミサンガ、ネックレスなど
初心者からベテランさんまで、楽しみながら作品を作りましょう!

ご訪問有難うございますカナヘイハート


ブルー音符作る楽しさを伝えたいブルー音符
編み物・ジュエリークロッシェ教室
Natura.Ka-z《ナチュラカーズ》です





認定講座も残すところあと1レッスンとなりました


最後の課題もボールなので、苦手意識を克服すべく練習してみました


Lesson3・4で使ったチャトンを使って、グラデーションの練習です


やはりグルーが手にくっついて…

先生の所でコネコネしてた時よりも、更にくっつくのはなぜ???


やっぱりグラデーションボールって苦手〜アセアセ


あまりグラデーションになってないけど、残りのチャトンを使ってるから…ってことにして


なんとか完成!!と思ったら…


やはりグルーの薄い所があって、チャトンが入らないガーン


今回はこのまま硬化してもポロッと落ちてしまいそうなので、やってはいけないことをしてしまったガーン


やはりチャトンがグルーに埋もれてしまい、掘り出すも穴でボコボコになる始末もやもや


穴埋めにパーツクラブで買ったパールを使って埋めてみると、ちょっとイケるかも


で、完成したのがこちら↓

{670CCFA0-AFAB-4446-9C11-B6D6C88E50A4}


うーん汗微妙ですが…


気を取り直してまた練習していきますグー


失敗してもまた作り直せばいいんです


失敗したら何が原因だったのかがわかり、次に生かせることができます


失敗することで新たな発見もあります


ちょっと自分を慰めてる?(笑)


スタートラインはみんな一緒なんだもんね音譜


今まで失敗してきた事がプラスになる時がきっとやって来ると信じてますラブラブ





やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木



興味のある方は是非体験レッスンから始めてみませんか!?


ジュエリークロッシェの体験レッスンも受付けていますラブラブ


{EA48A1E2-FCA2-4D00-880A-9C7463A084A6}

           ①エネルギー水が入ったペンダント
           ②バッグチャーム・ネックレスになる
                  ペンダントトップ

         上差し①②どちらかを選んで下さい上差し

           レッスン料・・・3000円
                        (材料費+ドリンク&お菓子付き)



    お道具類は全てこちらでご用意致しますので
    お気軽にお越し下さいませ音符





チューリップ赤クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバーチューリップ赤




お教室ではご自分の編みたいものを作って頂けます

初心者の方には針の持ち方から作品が完成するまでお手伝いさせて頂きます

ご連絡頂ければお教室日以外でも、マンツーマンレッスンでもお受け致します音譜

お気軽にお問い合わせ下さいラブラブ




8月のお教室

《松原》
      編物教室
         3日(木)  14時〜
        17日(木)  14時〜
        24日(木)  14時〜
        31日(木)  14時〜

    ジュエリークロッシェ教室
        ご希望の日時をご連絡下さい