”【終了】春に向けてのインナービューティーレッスン♪” | 会社員からはじめるセラピストキャリアのつくり方

会社員からはじめるセラピストキャリアのつくり方

資格を取ったその先、セラピストという好きなことで収入を得たいと思いながらもどうビジネスに繋げていいのかわからない、そんな方に向けてマインド×ビジネススキルの双方、今からすぐにできることをお伝えしています。

 

 

去年は奈良・神戸・大阪と開催してきました

 

 

メイクコンシェルジュ 巽 加奈さん とのコラボレッスン

 

 

 

 

 

 

 

今年もまたまたはじめていきますキラキラ

 

 

 

 

今回ご案内させていただきますのが・・・

 

 

 

 

 

葉桜葉桜に向けてのインナービューティーレッスン

 

 

 

ひかりジェモセラピー&美肌ケアひかり

 

 

 

 

 

美と健康を保つには、体内の溜まった老廃物をいかに出していくか・・・

 

 

 

ということも重要なポイントsei

 

 

 

 

 

 


春はデトックスによい季節とも言われていますかお

 

 

 

 

植物療法であるジェモセラピーリンパケアで老廃物を流し、

 

 

 

 

カラダの中からキレイをつくる、インナービューティレッスンひかり

 

 

 

 

今後ホームケアとして活用していただくことができます!

 

 

 

 

さらにさらに詳しい内容は・・・

 

 

 

 

 

 

 

加奈さんブログをご確認下さい!!!

 

 

 
 
 
春に向けてのインナービューティーレッスン
『ジェモセラピー&美肌ケア』

2月22日(水)  13:30 ~15:30

参加費 :6,000円 ハーブティーティーポット

内容
星ジェモセラピーについて
星ジェモセラピー体験
→ ご自身に合いそうなレメディを試飲できます
星リンパマッサージ実践
星効果的なスキンケア方法
→ それぞれに合ったスキンケアの組み合わせや適量をお伝え、オススメのオーガニックアイテムをご紹介

持ち物
お肌が敏感でご心配な方は、日ごろお使いの
基礎化粧品をご持参下さい。

場所
心斎橋駅より 徒歩6分
長堀橋駅より 徒歩2分
※お申込み頂いた方に詳しい場所を
お伝え致します。


【 講師プロフィール 】
ホリスティックセラピスト 笹本 佳代

*ジェモセラピー担当*


{AFC61D49-E767-4AE7-9B9E-D37F2561DA2E}

会社員として働きながら、その当時まだお稽古感覚で関わっていたアロマテラピーの奥深さにその後も魅かれ、15年以上経つ現在は英国IFA認定アロマセラピストとして活動中。

 

 

その人の症状を部分的に切り取ってみるのではなく、ホリスティック(全体的)に診つつ、できる限りナチュラルなケアをお伝えする方針。

 

アロマや植物療法であるジェモセラピーなど自然療法に関する講師活動も行っている他、化粧品成分スペシャリスト、オーガニックコスメアドバイザーとしてイベントやワークショップも開催。

 

Webライターとして執筆活動も行っている。

 

ホリスティックアロマサロン「Natura Botanica」主宰

 

 

メイクコンシェルジュ 巽  加奈

*美肌ケア(リンパマッサージ・スキンケア)担当*

 
{AA2EEB07-64E6-4484-BB42-1F6D07BE0585}

自身の掲げる美容テーマは
❝健やかに美しく❞
10年間、美容室でメイク専任として働いたのち独立。屋号でもあるCandido.(カンディード.)、ありのままを大切にしたメイクレッスンを中心にナチュラルメイクの良さを提唱している。

 

自身が自然豊かな場所で育ったこともあり、できるだけ自然のものを使った暮らしを心がけることからナチュラルな美容法を好み、アロマを活用したスキンケアやボディケアなどを実践している。

 

現在、奈良 生駒にて限定メイクサロンを開設。メイク教室をはじめ、ヘアメイクやナチュラル美容講座などを開催。その他ブライダルヘアメイクなどや美容師向けのメイクセミナー実施。

 

 
 

ご予約はこちらから →  予約フォーム

 

 

 

 

 

 

 

お会いできること、楽しみにしております3連ハート

 

 

 

 

 

■現在募集中の講座■

<飲む植物療法ジェモセラピー>      
   

チューリップ黄 体験会 【2月 神戸】      
        

 ホームセラピスト講座 【2月 神戸】

   

 ジェモセラピスト講座 【神戸】      
                            

   
<使い心地や香りのよさだけではなく、成分を含めたコスメ選びを> 

 

コスメのウラ側を診る [初級編] 【リクエスト受付中】    
                  
 コスメのウラ側を診る [中級編] 【リクエスト受付中】                
           
       

 

 

 

 

 

■Natura Botanica■
リンク→pk はじめての方へ    リンク→pk サロンについて    リンク→pk トリートメントメニュー        
       
 Natura Botanica ご予約、お問い合わせ        
  矢印   ご予約、お問い合わせフォーム

 

 

       
★クリックして頂けると嬉しいです★        
       
  ↓   ↓   ↓          
       
          
  にほんブログ村