小松和子さんのアトリエでコスメなお話を☆ | 会社員からはじめるセラピストキャリアのつくり方

会社員からはじめるセラピストキャリアのつくり方

資格を取ったその先、セラピストという好きなことで収入を得たいと思いながらもどうビジネスに繋げていいのかわからない、そんな方に向けてマインド×ビジネススキルの双方、今からすぐにできることをお伝えしています。

 

数日間東京に行ってましたが、今は神戸に戻ってます。

 

 

東京でのことはこれから追々書いていきますねメモ

 

 

 

 

 

今回はその第一弾

 

 

オーガニック&ナチュラルコスメのプロデュースも多数されている、

 

 

ヘアーメイクアップアーティスト小松和子さんのアトリエにおじゃましまして・・・

 

 

コスメについていろいろとお話聞かせていただきましたラブ

 

 

 

 

 

 

 

理論に加えモデルさんにスキンケアをしていく実践的な内容もあり

 

 

 

 

 

 

化粧水、美容液、乳液、クリーム、オイルなど

 

 

お悩みや肌質の違いによってどのようなアイテムを使用するのがいいのか

 

 

テクスチャーによっての順番、組み合わせ方なども教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

アトリエでのお話だったため

 

 

 

 

ディスプレイにたくさんのコスメアイテムがskin care

 

 

 

 

 

一般に知れた大きなコスメメーカーから

 

 

 

 

 

小さなところまで

 

 

 

 

こんなにたくさんのナチュラルコスメが揃っている場所がなかなかないので

 

 

 

 

見てるだけでも楽しかったですよw

 

 

 

 

 

 

お土産もいただきましたハート

 

 

豪華!!

 

 

 

少人数だったため詳しくお話を聞くことができ、そういった点もよかったですキラキラ2

 

 

お伝えしていくうえでも、とてもとても参考になりました。

 

 

まずは自分自身でいろいろと試してみようと思いますキラキラ

 

 

 

aya 小松和子さんのブログ

オーガニック&ナチュラルコスメLife

 

 

 

 

 

 

 

■現在募集中の講座■

 

<飲む植物療法ジェモセラピー>

 

チューリップ黄 ジェモセラピー「体験会」 【10月 神戸】      
   

 ジェモセラピー「ホームセラピスト講座」 【10月 神戸】  
  
チューリップ黄 ジェモセラピー「お茶会」 【10/12 大阪】       

 

チューリップ黄 ジェモセラピー「体験会」 【11/11 滋賀】左杉田 真友子さん招致)

 

 


<使い心地や香りのよさだけではなく、成分を含めたコスメ選びを>     

       
コスメのウラ側を診る [初級編] 【リクエスト受付中】        
       
 コスメのウラ側を診る [中級編] 【リクエスト受付中】        
   
   

 

 

 

 

 

■Natura Botanica■
リンク→pk はじめての方へ    リンク→pk サロンについて    リンク→pk トリートメントメニュー    
   
 Natura Botanica ご予約、お問い合わせ    
  矢印   ご予約、お問い合わせフォーム

 

 

   
★クリックして頂けると嬉しいです★    
   
  ↓   ↓   ↓      
   
      
  にほんブログ村