こんにちはー
赤ちゃんが寝ているのになかなか眠れないので忘れないうちに☺️


4月3日のブログで書きましたが、入院した時には子宮口が開いてきている状況で夕方にはかなり痛みがありました。


18時過ぎには動けないほど。
7分切るような間隔になっていました。


20時頃、分娩台へ移動し内診。
子宮口は7センチまで開いていました、早い😳


ここからなかなか進まなくて、痛みに耐えてたんですけど自然に起きた陣痛って痛い!って思いました💦

22時頃にようやく9センチに😭



この頃にはお話する余裕もなく、必死で出さないようにいきみのがしをしてる感じです。

もう出そうなのにまだ出せないし、破水しないし。


「破水したら早そう」と言われましたが、破水しない!!!!

ここからはもう時間なんて分かりませんが、1〜2分間隔での強い痛みに耐えながら、頑張ってフーフー息を吐いてました😙(こんな笑ってないけど)


とにかく出したい!!!

早く出したい!!!


って感じでしたね😭

こなつちゃんの時ももちろん痛かったですが、こなつちゃんは全然出ようとしてなかったからなのかな?


赤ちゃんは出よう出ようとするし、出しちゃダメって言われるし、一生懸命頑張って抑えてました。



ようやく破水して、助産師さんが準備を始めて、「もういきんでいいよ」と言われてから3回目でにゅるん!という感覚が😳✨

「力抜いてー呼吸してー」って言われて、脱力していたら産声が👶✨



こなつちゃんの時はすぐ泣かなくて、産声聞けなかったので初の産声!

赤ちゃんを見せられたわたしの反応は‥


「あれ?小さい‥」


でした🤣



助産師さんたちに「全然小さくないよ!大きいよ!!」って笑われてしまいました🤣





会陰は裂けましたけど、上手く伸びてくれたようで内部までの損傷はなかったようです。

傷自体はおしりの方まであって、縫われてましたが表面?だけだったので幸い痛みはほとんどありません😳


違和感という程度なので助かっています!


陣痛が起こってからお産までは5時間くらいだったようですね😊

とてもとても痛くて「もう無理」とも思いましたが、何事もなく産まれてくれて本当に良かったです✨



その後の経過も順調で、体重も黄疸もクリアしています!

今回は授乳が出来るんですが、もう既に乳首が傷ついて痛くて、授乳お休みしてます😅



退院したらのんびり休めるのも終わりかと思うと、退院したくないんですけどね😓
仕方ない!



ちなみにこなつちゃんは、毎日パパに甘やかされて楽しそうに過ごしてます❤️