ゴールデンウィーク突入しましたね

私はほぼ暦通りですが、明日だけ出勤します

医療事務はレセプトがありますから。。

それでも、1日だけの出勤で済むなら楽な方です

大きな病院に働いていた頃は2日か3日は出勤してレセプトをしなければ、ならなかったので



私は25歳の時に原因不明の"めまい"が

始まりました

それで、1番変わったのは働くことです

それまでも、医療事務をやっていて嫌いではなかったけれど、もっとやりたい仕事があって勉強もしていたのです

でも、その仕事は立ちっぱなしの仕事

まだ若くて体力はあったけれど"めまい"が

常にしている状態の私には無理だと数年かけて

諦めました

それでも趣味でやっていたのですが、やっぱり、めまいが邪魔をした




もし、めまいがなかったら

どんな人生だったのかなって思うことは

沢山ありました

今はさすがにないですが(笑)

長く生きてきて、人間は幸せそうに生きてるように見えても、誰でも悩みや困難はあるんだなってわかったから

人と比較する意味はない




私は私の責任で今の私があるのですから

これからも、私の責任で生きていくだけです




そう、私の責任

私がどのように生きようと私の責任で

失敗して後悔するのも、一文なしになって

帰るところもなく堕ちていくのも自己責任

誰のせいでもない




なんだか、書いてるうちに

私って、やっぱり、ネガティブ思考なんだな

って笑ってしまいました

失敗することが前提で、それで自分が今より不幸になることを恐れている(笑)




この間、"ママの人生はママのものなんだから

好きなように生きればいいのに"って娘に言われたのに、それが怖いのです

好きなように生きて、今より不幸になることが。。



好きに生きたら、幸せになる未来がある!

とは、今はあまり思えない。。

今の仕事を手放すことさえ、怖いのですから😱

でも!! でも!!

チャレンジしてみたい気持ちも20%くらいはあるのです。。

好きなように生きてみるチャレンジです

ここを飛び出して、生きてみたい!!



今日も長々と失礼しました




明日の仕事、頑張ります!!