今月の、テーブルコーディネートレッスンは、


初夏を楽しむ和のコーディネート


忙しくて、アワアワ煽りしてても、これは行きます歩く




グレーのテーブルクロスの上に、同系色のストライプ柄の布を掛けた、夏らしく落ち着いたコーディネートです。


センターピースの、アルアートのスタイリッシュなフラワーベースには、イロハモミジ


※私はひとつ、庭に木を植えるとしたら何を植えますか?

と、聞かれたら、迷わず、イロハモミジです。

これほど、季節の移り変わりを感じる樹木はないと思っています。

深緑の緑、秋の真っ赤な紅葉🍁、冬に葉を落とし、季節が変わっていくのを感じられる。


緑の葉っぱを浮かべたお素麺

今回みたいに、和菓子に添えて

お料理も引き立ててくれる、季節感あふれるモミジの木。


我家には、環境イベントで貰ってきた、幼木のイロハモミジが2本あります。

まだ、庭の何処に植えるか決まってないので、鉢植えに植えてます。


ほんとは、ダイニングテーブルの真正面に植えたかったんですが、


※家で、庭の紅葉を見ながら、お茶や食事って、素敵じゃないですか〜💖🍁


でも、今、他の植物でうまってるので、考え中です。植えたら移動は難しいから、よく考えてからじゃないと定植できません。






メニューは


えんどう豆のあられ煮

えんどう豆、高野豆腐、人参、たまねぎ、どんこ椎茸

吉野本葛粉でとろみ。片栗粉でも大丈夫だそうです。


かつおのたたきのオリーブオイル焼き


味噌漬け油揚げ

柚子胡椒の入った甘辛タレにつけこんで、焼いた、揚げを、くるくるっと巻いて、串にさして。


豆腐とひじきのさつまあげ

木綿豆腐、大和芋、乾燥ひじき、人参、ちくわ入

揚げたてのあつあつより、少し冷めた方がモチモチして美味しいそうです。


とうもろこしのすりながし


新生姜ごはん

新生姜の香りが美味しい炊き込みご飯です



デザートは


グリーンキウイ寒天・グリーンティー

ゼラチンは冷蔵庫から出したら、だんだん溶けていくけど、寒天は一度固まったら、常温でも溶けないんですね

さわやかで美味しかったです。


教室は、岡山市北区『ナチュラルスタイル』

ですルンルンキラキラ


そら豆収穫


アブラムシに耐えて頑張った、そら豆を収穫しました。




頑張ったあとが、痛々しいですが、

皮を剥いたら


なんと、パーフェクトそら豆でした拍手チョキOK


私は、まだ、おはぐろの出来ていない皮まで柔らかく食べれるそら豆よりも、

おはぐろが出来て、中がホクホクのそら豆の方が好きなので、理想的なそら豆が収穫出来ました



塩水で、茹でたら、ホクホクで美味しいこと〜😋


来年も、そら豆育てます。


まだ、三分の一位、畑に残っているんですが、順次収穫したいと思います。


そして、学区内のアブラムシが全部、うちのそら豆めがけて、集結したのかびっくりマークってくらいついていた、アブラムシが、今は全然いないんです。


やっぱりアブラムシは穂先めがけてくるんだな!って思いました。

だから、穂先カットが大切。

あと、ハケとバケツで、アブラムシを落として回収も効果があったと思います。

めちゃくちゃ、怖いほど、とれます、笑ニヤニヤ


​ホームセンターで苗カゴを貰う



店員さんに聞いたら

『どうぞ〜持って帰ってください』と、言ってくださったので


30個いただきました。ニヤニヤ




同じ規格で、形が揃っているのがいいですチョキ


あと、


下の網目部分も、小さめなのもよいOK



↑この色んなカゴをひっつけてる、玉ねぎ保存カゴも同じカゴで統一したいと思います。


最高、

前後12個ずつ✖️2 と

下の台のところに、6個

計28個の、カゴを置く事が出来ます。


これで、カボチャ🎃の保存も大丈夫〜


真夏には、周りに、寒冷紗を掛けたいと思います。

勿論、梅雨には、ビニールシートで覆える。

足元と、天井近くは、空いているから、

雨に濡れずに、通気も保てると思います。


玉ねぎが、無くなったら、1番下の段で、苗も🌱育てられそう〜


ナイス〜OK自画自賛、笑