私は、自分は自分の価値観が大切なマイペース人間なのに、

アンテナに触れてお節介してしまう事があって



夫婦仲の悪い友達を、仲直りさせたかったと言うよりも、御主人が可哀想で、

夫側の肩をもち、距離を置かれそうになった事があります。


友人は、鬼嫁さんで、


本人もそれは認めてるけど、旦那さんの事が嫌すぎて、直せないそうです凝視



好みは全く違うけど、道徳的な価値観が似ていて、ボケとつっこみ、ツーカーの何でも言いあえる、1番気の合う友達なんだけど〜


夫婦間の事に口出しは✖️ですね。

それさえなければ、とっても、良い子

(あ、良いおばさんだ、笑)


でも、


『あんたは、あっち↖️の味方だから〜』って、

嫌味を言われます。


否定せず、無言の私。。。驚き


◯年以内に、離婚するって言ってますが〜不安



は、今日の畑仕事です〜♪


狭小住宅のカボチャ



二条植えにした為に、まるで、六畳二間に7人家族で暮らしてるような、カボチャエリア🎃

ツルを伸び放題に、好きなところへ、行かせてあげる事が出来ないので、強制的に、ツルを固定する事にしました。




↑実家の母が持ってきた、年代ものの、

針金ハンガー


昔は、これを左右上に折り曲げて、子供の上靴干しとかにしましたよね!


令和の今は、これで


カボチャ誘引金具を、作りたいと思います。



↑まずは、ペンチで4箇所切ります。



↑それをUの字に曲げて



カボチャを誘引。


来年は、カボチャは、一条で植えます泣き笑い



​明日の雨予報に備えて



明日は降水確率、80%です。


雑草が生い茂る、雑草シーズンを前に

畑の通路に、防草シートを張りました。



なんで、白かというと、白が倉庫にあったから




でも、足りなくなって、かき集めてくる






ツギハギだらけ〜


おまけに、防草シートを止めるピン📍が、足りない不安

あるだけで、仮止めしました。

ネットで注文しますダッシュ


おまけ


↓スリーコインズの耐熱ガラスボール



マカロニと、玉ねぎを茹でて、サンチュ、マヨネーズ、塩胡椒であえました。


そのまま、食卓に出せば、洗い物もボール一個のみ


ズボラ手抜きマカロニサラダです。