今日は『家庭で育てる果樹』の講習会に行ってきました。2時間コースだから、ザっと、って言う感じですが、知らなかった事も教えて貰えて、参加して良かったです。



以下備忘録と、私のような果樹初心者🔰の方に向けて、教えて貰った事を一部書きますね〜指差し



🌲1〜2年(三年未満)は、花や実をならさないほうがよい(樹の成長を優先に)

🌲植物は上に伸びていこうとする(頂芽優勢)

🌲作る場所を考える

  出来るだけ長く日が当たる場所

 (西日よりは午前中の光)


🌲種類品種

環境にあった作りやすい種類品種を選ぶ


柿…実小さいウチまでに摘花必要

イチヂク…根が張るので家の近くに植えない

さくらんぼ…暖地の小さいさくらんぼ🍒は、

『暖地桜桃』桜に近い品種


↑上記3つ共、一本で実がなります。


🌲路地植え付け

パーク堆肥(牛糞)・苦土石灰・ようリン・掘り上げた土を、1か月置いて定植が理想

急ぐ場合は、底に堆肥その上に10センチ程土を入れ、堆肥に直接根がふれないようにと言われました。

完熟堆肥と有機石灰ですぐ植え付け出来ないか?と質問🙋‍♀️したら、雨にさらすか、しっかり水を掛けて流してと言われました。


柑橘は、根を崩さず定植。

休眠で葉がないものは根を崩してOK


植え付ける根の量にあわせて、幹の部分も切る事(今年の芽を残しておけば、ばっさりいっても大丈夫らしいです。古い枝からは芽は出ない


🌲剪定

切り戻し剪定…一本の枝の途中で切る(枝数が増える)

間引き剪定…枝の分かれた所できる(枝が減るようになる、また生えて来ないようにする為ギリギリのところで切る事が大切)


柿は、今年の枝先3つ目くらいしか実がつかないので、今年の枝を何個か残す事


枝は外芽の上で切る(内芽の上で切ったら内側に枝が延びるので)


🌲お礼肥

収穫して葉があるうちに効かせ翌年度の養分を蓄えさせる


🌲その他

ブドウを誘引する時に、ねじってパキって中が折れたような音がしても、問題ないそうです。そこから先は栄養いかないなんて事にはならないそうです。


接木苗🌱ってありますが、イチヂクは、挿木でも接木でも生育に差はないそうです。


ブルーベリーは多品種を植える事。

ひとつでは実がならない

そして、徒長枝が大切だそうです。



そして、これ知ってました⁇

柑橘🍊🍋が、数種類植えてあっても、なる実は、その木のものがなるそうです。

交配して、レモンっぽいみかんが成ったりはしない。ただし、種は、交配された種になるそうです。

だから、柑橘は他種の柑橘でも、近くに植えるの事が、実付きをよくするそうです。



あと、食べた実から発芽した果樹は、成長は早いけど、親と同じものは出来ないそうです。

美味しかったから、その実を蒔いても、種ばかり多い小さな果実しかならないと言うのは、良くある事だそうです。


岡山の果樹販売

和気…岡山農園

熊山…河田園芸


今度、果樹を買う時は、河田園芸に行きたいです。


講師の先生が、冬桃を食べて、とても美味しかったので河田園芸さんで買われたらしいです。

私も買いに行きたい🙋‍♀️って、言ったんですが、

冬桃は、花が咲くのは通常の時期、収穫は11月頃で長期の栽培になるから、難しいですよーと。言われて辞めました魂が抜ける


今年はね!


いつか、育ててみたいルンルン




発芽気温にはなってないけど、コンパニオンプランツとして使いたいので、ニラの種まきをしました。



初心者🔰で、忘れっぽい無気力はてなマーク私は、

札に、

発芽に光が必要か・発芽温度・生育温度・定植のタイミング・その他色んな情報を書きこんでいます。

これ、結構役に立ちます。



一昼夜水に浸して(自己都合で2昼夜になりましたー)

プランターに種まき

不織布と、ダンボール📦で蓋。


更に寒くないか心配で、もう一つダンボール箱📦をパカっと被せておこうと探すも、小さい箱📦しかなく、つぎはぎに。。



↑寒くて、兎に角早く家に入りい一心で、『秒』で作りましたダッシュ笑爆笑🤣


明日、すっぽり被せれるダンボール箱をスーパーで貰ってこよう。。


セルトレイに種まきしたネギにも、➕ダンボール📦をかけました。


今更、、遅い⁇{emoji:039_char3.png.滝汗}