このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー。


老後資金 2043年までに3000万円
教育資金 2027年12月までに1500万

私:43歳、派遣社員

夫:会社員、海外赴任中飛行機

娘:中学3年

息子:中学1年


2022年5月から記録開始気づき
 

2024年6月末

老後資金 1,298万円(43.3%)

教育資金 963万円(64.3%)


2022年9月マイホームを購入、

お弁当も記録中ナイフとフォーク


こんにちは

今日もお疲れ様です気づき



さて、今日はSBI証券の特定口座で毎日積み立てている投資信託の7月前半の成績を振り返ります。


ちなみに毎日積立をしている理由は、なんとなく楽しそうだからです爆笑



今回のトピック



①2024年7月前半の状況
②TOPIXの積立開始



①2024年7月前半の成績


前回2024年6月後半はこちら↓

6月後半の運用損益 +369,659円(+35.8%)

2024年7月前半の運用損益 +401,626円(+38.1%)


ドル円は前回の159円から161円へと円安です。
含み益40万円突破!

SBI証券かんたん積立アプリより

※PCサイトの方と誤差があります。


②TOPIX積立開始

積立を開始した理由下差し

・東証のTOPIX改革

・来年年始には新NISA資金の再流入(あと4年は続く)



下値は固いのではと予想してます。

その理由は現在円安効果で輸出企業が指数を下支えしています。円高になったとしても原材料のコストが安くなるメリットもあるので、為替が120円とか110円ほどの円高にならない限り多少の変動は気にしなくてもよいと思ってます。

しかも円高になれば外国人投資家の買いも入るのかな。(円安では為替ベースで負けてしまう)



新興国リートの積立金1日200円を中止し、TOPIXの積立金に回します。200円はちょっと少なすぎるので、もう少し積立額を増やすかもしれません。



毎日積立中


保有ファンドは7ファンド

毎日100円〜600円を積立中です。

(新興国リートは積立中止中)

100円→米国ダウ、クリーンテック

200円→TOPIX
300円→先進国債券
350円→グローバルサウス

500円→米株S&P500

600円→全世界株式

合計毎日2,150円

毎月49,450円の積立です気づき

他の口座では

⚪︎iDeCo 毎月23,000円

⚪︎つみたてNISA  毎月66,666円
⚪︎NISA成長投資枠 毎月60,000円

合計で毎月199,116円積立中ニコニコ



今回のランキング(損益率ベース)


1.ダウ米国株式 +66,352円(+63.8%)


2.S&P500 米国株 +135,048円(+52.38%)


3.全世界株式 +154,560円(+46.6%)


4.新興国リート +37,715円(+25.5%)


5.先進国債券 +15,967円(+15.4%)


6.グローバルサウス +1,551円(+4.4%)


7.TOPIX   +0円(+0.2%)


8.クリーンテック株 −9,658円(−12.7%)



まぁ、為替と株価の動きが激しいですが、

今は淡々と積み立てするしかないですね。

10年、20年後を楽しみにしてきます。







今日も最後まで読んでもらってありがとうございました