のブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー。


老後資金 2043年までに3000万円
教育資金 2027年12月までに1500万

私:43歳、派遣社員

夫:45歳、会社員

娘:14歳、中学2年生

息子:11歳、小学6年生


2022年5月から記録開始気づき

2023年12月末

老後資金 938万(達成率31.8%)

教育資金 670万(達成率44.7%)


2022年9月マイホームを購入、

お弁当も記録中ナイフとフォーク


当たり前の日常に感謝して、

毎日を一生懸命過ごしていきます。


こんにちは〜

今日もお疲れ様です気づき

旅行疲れもありますが、今週も頑張っていきます!



淡路島で購入したお土産の紹介ルンルン

娘の大好きな玉ねぎを沢山買いました!


🧅玉ねぎスープの粉末

🧅フライドオニオン

🧅オニオンスパイス


🧅オニオンチップ

🐙たこ煎餅


食べるのが楽しみ。


そして、今日も日経は上がりましたね。

もうほぼ、眺めているだけの私です泣



中国で日経平均に連動するETFが高騰しているそうです。

チャイナリスクでお金の行き場がないのかな?



日経


上海


香港


中国市場はコロナ後も下がり続けていますね。


年始の新NISA買いや、本当に海外からのお金が流れ込んでいるなら、私はいつ買えば良いのやら。


まだまだ、NISA分が購入できていませんぐすん





今日の在宅飯


いつもの韓国ラーメン🇰🇷





今日も最後まで読んでもらってありがとうございます。