このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー。


老後資金20年後に2000万円、教育資金6年後に1500万。
堅実にそして楽しくがモットーです♪

私:専業主婦41歳

夫:会社員44歳

娘:12歳、公立中学1年生

息子:10歳、小学5年生


2022年5月現在

老後資金556万(達成率27.8%)

教育資金340万円(達成率22.6%)

こんにちは〜


今日も暑いですね🥵

息子の検定試験のために今日は電車で1時間程遠出しました。


今回の検定試験、本人がやると言ったものの、実際には言わないと殆ど勉強もせず凝視

親としてはお金もかかってるしで、悶々としてしまいますもやもやはい、心の狭い母です。


結果は一ヶ月後ぐらいですが、どうでしょう。

期待しましょうお願い




試験後のご褒美のソフトクリーム🍦気づき




小5の息子は近所にある割と有名な私立の中高一貫校のグラウンドに一目惚れして、受験をすると5月から塾に通い始めました。でもね、家で塾の宿題だけでは到底受かる気がしないガーンゲームやテレビの方が大好きとしか感じられません。まぁ、本人としては頑張ってるつもりなのでしょうが、現実が見えてないのかな。

模試とかで自分の順位が分かるようになると本気出すのでしょうか。しばらく暖かく見守ります昇天



いやー本当に教育にはお金がかかりますね💰

受験に万が一合格したらで、また今の塾代以上の学費がかかりそうだし、教育資金の確保に頑張らなければ泣き笑い

6年後に1,500万貯まるかな??


精神的にも資金的にも余裕のある母となりたいです(切実)



今日もご覧いただきありがとうございましたニコニコ