『おいしい』からはじまる薬膳

YU’s薬膳 祐ですニコニコ

 


いつもありがとうございますピンクハート


 

ちょっと肌寒い毎日・・

いかがお過ごしですか〜


 

そんな時は

ほんのり甘くて体も温める

【ナツメ茶】

はいかがですか〜

 





薬膳では

『大棗たいそう』の名で使われていますよね。



血と氣を補い

胃腸を元氣にするナツメ。



□倦怠感

□不眠

□イライラ

こんな時ありませんか?




 

世界三大美女の楊貴妃が好んで食べたというナツメ。


「1日3個のナツメを食べれば歳をとっても

老いが現れない」

ということわざが残っていることからも

健康と美容に有効であることがうかがえますね。


ナツメの効果・効能① 貧血予防

乾燥ナツメ100gあたり1.5gもの鉄分を含むほか赤血球を作り出すのに欠かせない成分である葉酸も豊富で、貧血や鉄欠乏症に効果があるとされています。


ナツメの効果・効能② 体を温める

ナツメには体を温める作用があります。薬としても頻繁に用いられており、「大棗を使わない漢方医はいない」といわれるほど。漢方では風邪の初期に使われる「葛根湯」や「桂枝湯」に配合されています。


ナツメの効果・効能③ 緊張の緩和や鎮静作用

ナツメに多く含まれるパントテン酸には、ストレスをやわらげる副腎皮質ホルモンの働きを促し、ストレスへの抵抗力を高める働きがあります。

精神を安定させ、ストレスを軽減するため、イライラや不眠などの心身の疲れにも有効。


ナツメの効果・効能④ エイジングケア効果

パントテン酸にはビタミンCの働きを助ける効果があります。ナツメ自体にもビタミンCが含まれていますが、これはコラーゲンを生成するのに重要な成分で、肌のハリや髪の毛のツヤの維持効果が期待できます。

さらに、ナツメの皮は抗酸化作用をもつポリフェノールを豊富に含んでおり、老化や生活習慣病などから体を守ってくれるエイジングケア効果も注目されています。


ナツメの効果・効能⑤ 便秘予防

ナツメには食物繊維が豊富なため、便秘を予防・解消する効果も期待できます。


 






お茶にするには

ドライなら縦に切れ目を入れ

種を取り除いたら実を広げます。



薄くスライスして

1個分をカップに入れ

熱湯200mlを注ぎ

フタをして2〜3分蒸らし

温かいうちに飲みます。






柔らかくなったナツメは

甘味があっておいしいので

最後に食べてほしいなぁ〜と思います。



ナツメ茶でホッと一息

楽しみたいですね〜



今日もありがとうございましたニコニコ



🧡『季節の薬膳茶✖️風水氣学を楽しむ会』

季節にあった薬膳茶を毎月お送りさせて

いただきます♪

https://yuyakuzen121.hp.peraichi.com/yakuzenkigaku







🧡公式LINE始めました〜☺️

お友達になってくださった方には

『甘酒チャイ』のレシピをプレゼント致します♫

良かったら登録してくださいね〜

(*´︶`*)

https://lin.ee/BMP1T4a




🧡薬膳茶の販売もしています🫖

https://yuyakuzen.base.shop/


#管理栄養士 #国際中医薬膳師   #美腸発酵フードアドバイザー   #薬膳茶風水サロン

#マクロビ薬膳 #薬膳茶アドバイザー

#BTS血糖コントロール #麹のある暮らし 

#腸活 #美腸活 #yu薬膳  #yu薬膳茶