『おいしい』からはじまる薬膳 です音譜

 

 

 

image

 

 

 

『暑邪』 しょじゃ により、

汗の出過ぎによる体の潤い不足に、

気の消耗が加わったことで発生する病を

夏バテ と言います。

 

 

 

 

特に、日本の夏は高温多湿になる為、

汗をかいた後も皮膚表面がじっとりと

湿ったままなので、

これが体温の放散を妨げますびっくり

 

 

 

 

汗をかく割に体の熱をうまく外へ出せず、

ほてりやのぼせ、

口の渇き等を強く感じますガーン

 

 

 

image

 

 

 

 

その為、

どうしても冷たいものをガブガブ飲んだり、

アイスを食べたりしてしまう、

これもまた夏バテ一直線ゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

 

 

 

【夏バテにならない為の食養生】

 

いかに内側から体のほてりを冷ますか、

気を補って疲れを残したままにしないかが

ポイントです!!

 

 

 

①水分補給の方法を見直す

 飲み物は、喉が渇く前に少しずつ・・

 大切なのは、冷たいものより、常温のものを!!

 

 

 

②食欲が落ちて

 下痢をし始めたら要注意

 お腹に溜まった余計な水分が原因で、

 体が重だるく、下痢になる。

 山芋がオススメウインク

 

 

 

③朝から暑くて食欲が出ないときは

 酵素をたっぷり含むキウイパインがオススメウインク

 

 

 

④体液を増やしてほてりを冷ます

 食材で、内側から潤いを増やす

 夏に旬を迎える瓜類こそ、夏バテ予防の食材。

 ゴーヤ、胡瓜、西瓜、冬瓜等・・

 

 

 

⑤三つの首を冷やす

 首・手首・足首は太い血管が通っている場所ビックリマーク

 ここを冷やすか温めるかで、

 体温の寒熱を素早く調節できますグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【夏バテ予防の献立のヒント】

 

 

◎疲労回復効果の高い豚肉

 「脾」の機能を高める白身魚

 「陰」を補う魚介類をメインに

 

 

◎夏野菜の茄子、しし唐、ピーマン、南瓜、胡瓜、

   トマト、冬瓜等、瓜類を組み合わせて

 

 

◎味付けは、食欲を増すピリ辛か、

  疲労回復の為に酸味を利かせる。

 

 

◎喉が渇いたら、西瓜、キウイ、パイン

  そのまま食べるか、ジュースを飲む。

 

 

 

 

 

 

 

【タコと長芋のキムチ和え】

 

 

 

≪材料 4人分≫

・茹でタコ     80g

・長芋      150g

・ニラ        1束

・キムチ      100g

・黒ゴマ     大さじ1

*醤油           小さじ1

*ゴマ油          大さじ2

 

 

 

 

 

 

 

 

≪作り方≫

 

①茹でタコは、一口大に切る。

 

②長芋は、皮をむいて一口大に切る。

 

 

③ニラは、5㎝くらいに長さに切って、

 沸騰したお湯で1分位茹で、ザルにあげ、

 水気を絞る。

 

④キムチは粗く刻む。

 

⑤ボウルに、黒ゴマ以外の食材を入れ

 調味料を加えて混ぜ合わせる。

 

 

 

⑥仕上げに黒ゴマをすってさっと和える。

 

 

 

 

 

 

夏の邪気に負けない身体を作りましょう~口笛

今日もありがとうございますラブラブ