脱ステロイドからもうすぐ1000日が経過します。







今思うことを書こうと思います。




脱ステロイドをする前は、本当にどこにでもいるような典型的なミーハー女子でした。




オシャレ命!





かわいいは正義!






とにかく、美容に全てのバイト代を投資し、自分磨きに必死でした。




元々アトピーである自分がとにかくコンプレックスで、コンプレックスを隠すと言いますか、アトピーがあっても他で相殺できるように、とにかく最大限自分が可愛くなれるよう、努力していました。




もちろん、無理していたわけではなく、ネイルやヘアートリートメント、マツエクをして可愛くなる瞬間が凄く幸せだったし、メイクやファッションの研究もとにかく楽しかったんですね。




そんな私ですが、

心配性な性格もあり、

ずっとステロイドを使い続けることに怯え、効かなくなることを恐れ、かなり軽い気持ちで脱ステロイドを決意。



自分はそこまでステロイドに依存していなかったし、ステロイドのランクもそんなに高くなかったからすぐ終わるだろうと思って舐めていましたが、ステロイドを辞めるとこうなりました。



一回目のリバウンド↓








写真の上限枚数の関係上少なめです。。


1回目のリバウンドですが、こんなに出るの?!と驚き、当時はしんどかったんですけど、かなりすぐ引いたのと、2回目のリバウンドが激痛でしんどすぎたので、今では一回目はそんなに辛くなかったとかんじてます。




2回目↓(一回目のリバウンドから一年後)




全身から膿が止まらない。


そして腫れ上がる。


熱も37度~38度の熱が1週間程度続いてました。
















現在↓






肌は戻ってきてはいますし、炎症や、アトピー自体は脱ステロイド以前よりはかなり改善され、生きやすさを感じています。



しかし、同時に失ったものも多いです。




肌は全身黒いし、

元々自分の肌を含めた容姿が大嫌いだったこともたり、余計に自分に本当に自信が持てなくなり、

異性と遊びたいとすら全く思わなくなり、

気が付くと、2年という月日が経過してしまっていました。




今の私は、自分を受け入れることは出来ているけれども、他人(主に異性)にさらけ出す勇気がなく、傷つくことを恐れているのだと思います。




元々人に興味が無いので、そこまでのリスクをおいたくない、というのも大いにありますが、、、笑




脱ステロイドをすると、

本当に何もかも、180度変わります。




容姿

価値観

人付き合い

環境

仕事

趣味

食べ物



などなど




また、脱ステロイド中は


諦めること、

受け入れること、

勇気を出すこと、

我慢すること、

乗り越えること、



これらが試されます。




人生における最大の試練のような感じですね。笑




私は、脱ステロイドで、自分が大事にしてきた「可愛い」という要素を失ってしまったし、今の自分の容姿を好きになることはできないけれども、内面は以前より好きになることが出来ています。




人付き合いも、昔と比べるとかなり減ってしまいましたが、それでも、自分を成長させてくれる人達と出会うことが出来ています。




脱ステロイド以前は興味がなかった自然にも目を向けられるようになり、地球や大地の美しさにも気がつくことが出来ました。




総合的には、脱ステロイドという大きな経験で失ったものは多いけれども、それ以上に得たものの方が遥かに価値が高く、人生を豊かにしてくれたと私は感じています。




しかし、今思うのは、

突然脱ステをするのではなく、

減ステという徐々にお薬のランクを落とし、量を減らしながら辞めていく方法が1番良かったのかもしれない、と感じています。




  歳も歳だから殻を破らなければ


もう少しお肌が安定して、

心も安定してきたら、

そろそろ恋愛したいな〜



と思っていますが、

恋愛したい訳ではなく、

結婚や出産は絶対にしたいので、

それを考えると、今から出会っておかないと、年齢的に厳しいな〜という焦りから恋愛しなければ!!という感じになっております。笑




結婚相手はタイミングでやってくると言いますが、歳も歳なので、焦ります🤣




今年はもうすぐ終わるので、

来年はいい出会いがあるといいな〜

積極的に出会いの場に行こうかな〜



なんて思っております。





長々と読んで頂きありがとうございました!