うん。パパとママの話、これ以上はお客さんのご想像にお任せして

あたしのことを書きますねニコニコ

 

なんていうか、どっちのおばあちゃんにも言われるんですが

「千夏はママに似たんだね?」だって( *´艸`)

 

やっぱこの話ははずせないかな?

あたしが小学5年生の頃、ママの実家に遊びに行ったんですけど

物置を冒険してたらなんかカッコいい自転車が出てきたんですよにっこり

「ねぇおばあちゃん?この自転車、どうしたの?」って聞いたら

「それはママがあんたを妊娠する前まで乗ってたやつだよ」って言ってたんです驚き

 

なんかね・・・

千夏もこういうカッコいい自転車乗りたいラブ

そう思ってすぐにママに連絡したんですスマホ

 

そしたら・・・

「とうとうみつかっちゃったかにっこりちゃんと地面に足届くんなら千夏が乗ってもいいよ?」

って言ってくれたんです立ち上がる

パパも「やっぱり千夏に見つかったかぁニコニコ」って笑ってました( ̄▽ ̄;)

 

それ以来、親子二代のロードバイカーなあたしたち自転車

最近じゃパパも一緒になって走り回ってますブルーハーツ

 

でね・・・。

千夏にはちょっとした将来の夢があってお願い

学校卒業したら自転車屋さんに就職したいんです爆笑

 

でも・・・

ウチの親、パパもママも障害者だってこと、千夏は小さいころから知ってました。

パパはちょっとでも傷つくことがあると大声あげて泣いちゃうし大泣き

ママもちょっとどころじゃなく不器用なとこあるからね無気力

ウチって、もしかして生活保護とか受けてるのかな???

 

そんな両親に普通高校の学費を出せなんてとても言えないしね?

いまはだいぶ安くなったから心配するなってママは言ってるけどえー?

 

でも、千夏は早く就職したいから工業高校の定時制に進学しようかな?って思ってるんですにっこり

多分パパは「おじいちゃんみたいになるからやめな!」っていうだろうけど真顔

 

まぁ、進路のことはそんなふうに考えてます( *´艸`)

パパとママが卒業したあの高校(いまは名前が違うらしい)もいいけど

やっぱ自転車屋さんになるなら普通高校より工業高校かな?って思ったんでキョロキョロ

 

 

あ、多分パパかママもこの文書見ちゃうんだろうから言っちゃいますねにっこり

千夏、今のところ彼氏いません絶望

好きな男の子もいまのところまだ見つかってないです笑い泣き

「恋愛はゆっくりでいいんだよ?」ってママが言ってるんで、その言葉にすっかり甘えちゃってますニコニコ

 

それと、最後にこれも言っとかなくっちゃニコニコ

ママ?昨日の朝ごはんに作ってくれたオムレツ、殻入りまくりだったよゲロー

 

じゃなくて煽り

 

パパ、ママ。千夏を産んでくれてありがとうウインク

千夏が生まれたのはパパが性転換しなかったおかげなんだよねほっこり

千夏もおバカさんだけど、これからも家族3人仲良く暮らそうね照れ