おはようございます

我が家のお米事情
今までですと
2020年くらいまでは実家が我が家の分も買ってくれてた

農家さんから直接購入で30キロ6,000円台だと思われる
実家の家を建て直したので、保管するところが無くなったとかでもう買わないから、自分とこで買ってねと言われる

(シングルの妹家族はお米はもちろん色々込みで今だに実家に頼り切ってる)
2024年まで30キロで7,500円
友達の実家が農家さんなので👩🌾
農家さん直で買ってたが、高齢のため痴呆も入って
自分で作るのを辞めたので他当たって欲しいと言われる

(田んぼを農協に貸す方法に変えたらしい)
2025年は、30キロで9,500円
とりあえず知り合い経由で頼めた

少し値段が高くなったが致しかたない

が、今年の米騒動で来年分の確保が出来るかわからないと連絡あったんです

もし確保できるとしても
値段が30キロで12,000円くらいになるみたい

購入出来るなら、1年間で30キロ✖️3〜4袋お願いしたんだけど、もし確保できたとしても冷蔵庫が空いてないのでまとめて買って欲しいとのこと

玄米保管する冷蔵庫買わないといけなくなる⁈
調べるとなかなかのお値段です

とりあえず、確保できるか分からないので
今年のふるさと納税はお米に全振りしました

👇私のふるさと納税もお米
👇旦那のふるさと納税もお米
直近だと新米の出るまでにお米が足りなくなってしまい
7月にコストコで購入したけど
(令和6年産の北海道のゆめぴりか)
今からビクビクしてる
