お疲れ様でございます![]()
そろそろ、次男の大学受験で支払った金額を計算するとしよう![]()
細かい数字は省きます![]()
大体の概算で![]()
⭕️共通テスト受験料 19,000円
⭕️国立大学 51,000円
17,000円✖️3回(推薦、前期、後期)
⭕️私立A大学 90,000円
2日(併願込み)
⭕️私立B大学 190,000円
3日(併願込み)+共通テスト利用
⭕️入学金私立A大学200,000円
合計 約55万円でした![]()
受験料が35万円、入学金が20万円ですね![]()
長男の時は、約75万円だったそうです![]()
(国立と私立と2回入学金払って約55万円だったので
純粋に受験料だけだとは20万円弱だった)
そのほかに支払ったものとして
マンション 約70万円
(諸費用や保険、年間管理費年払いなど全て入れて)
前期の授業料 約80万円
パソコン💻 約20万円
大学生協事前入金 5万円
布団やマットレスその他 約10万円
スーツと靴代 約8万円
今の所、以上の項目で
約250万円ほど
受験料→入学金→大学入学準備で飛びました![]()
理系なので、パソコンもスペックも決められてる![]()
ここから、あと3年半(5回)
授業料の支払いが待ってます![]()
私立理系恐怖です![]()
![]()
![]()
![]()
理系なので院まで行きたいとか言ってくるのではと
今から戦々恐々としてます![]()
![]()
![]()
もし行くなら院は国立大学へ行ってくれないか
無理なのか?![]()

