おはようございますキョロキョロ







高3の次男が今年度大学受験なのですが



長男の時に受験しなかった←知らなかった



併願可能の近畿大学公募推薦を



年内受験で受けようと申し込みしたのですが







どーーやら、雲行きが怪しくなってきました不安





とゆーのも


昨日から発熱ショボーン


昨日の夜は、39.8°まで上がり







今朝、起きた現在の体温…












あぁぁ、絶対✖️♾️

インフルエンザガーン




とゆーのも、高校でインフルエンザが流行ってますショボーン




仲良しの友達が、木曜日からインフルエンザで休んでて



もう1人の友達と次男は金曜日から体調が悪いえーん






多分ですが、、、




2人ともインフルエンザに罹っててると思います悲しい






インフルエンザってこんな感染力高かったんだね不安







急いで、インフルエンザの時は受験どーなるんだと



入学募集要項を端から端まで見る👀👀👀







すると、ちゃんと書いてありましたびっくりマーク




近畿大学側の対応としては、、、




所定の時間までに欠席連絡して下さいとのこと。






後日郵送される入学検定料返還申告書に記入して



病院で出してもらった診断書を併せて送付





その後





入学検定料返還対応してくれるみたいですキョロキョロ








診断書の料金と入学検定料を相殺して





35,000円程度は返ってきそうです知らんぷり





兎にも角にも、今日インフルエンザの検査へ行ってきますショボーン




次から次へと色々やらかしてくれる次男赤ちゃん泣き

(お祓いしに行かなくて良い⁈)




私立大学の試験は、受験が複数日あるので点数調整が入るため、合格最低点より余裕を持った点数を取らないと合格しないらしい不安




過去問一回分やったけど、去年の最低合格点より少し上程度なので、ちょっと微妙だなぁと思ってたのよ不安

金曜日と土曜日で、過去3年分くらいしようかなと意気込んでたけどそれも発熱騒動で計画倒れネガティブ





近大公募って、そんなに簡単じゃないって


色んなSNSで見るしね真顔真顔真顔




本人は受けたがってるけど、多分行くの無理だろうな悲しい