こんにちは😃



現在中2の末っ子女子チュー






どーーも勉強のやる気が見られないので


将来困らないように
英語に特化した塾の体験へ行きましたキョロキョロ




結果、、、
来週から
通います!!




なんとガール氏が『通っても良いよ』と言ってくれたデレデレ




鉄は熱いうちに打てとゆーし、早速申し込み照れ





週に一回
月13,000円
と高額ですがえーん


ガール氏が行けるなら札束出します!


なんせ
先生がめちゃくちゃ優しく、褒め上手お願いお願いお願い


これでもかってくらい褒められて
ガール氏上機嫌チュー



ほんまか⁈って感じですが、女子は難しいので


やる気を出させてくれるところは大変貴重なのです照れ





実は、体験当日も道中
めちゃくちゃ嫌がるガール氏ムキー




それもこれも
今まで習った英語塾にいい思い出がないのが原因もぐもぐ







まず、4歳から始めた公文式


小5の10歳まで続けてましたが、9歳の時に


2人の兄達が退会してからは、まぁ〜嫌がる嫌がるムキー


なんで私だけ
行かないとダメなの?
私も辞めたい!!


こう言われ続け、一年は無理やり続けてたけど、、、
(辞めさせてもらえなかった)


もう限界ショックお金も勿体無い(3教科)



公文式やめる代わりに英会話に通おうと


知人の紹介で通わせたが、、、
英会話は聞く話すがメイン

公文はどっちかと言うと、書くのがメイン


娘の入会時に
公文式から移動した2人
ECCから移動した1人

の計3人が同時に入会したのだけど


英会話の先生が、公文式の2人に向けて言った言葉が

『もっと出来ると思った…』

それを聞いてかなりショックを受けたようでショボーン


親の私も心の中で


『出来る子なら辞めて、移動してこないでしょ💢』


と思ったけど、ガール氏には


まぁ、ちょっとずつ頑張って続けよウインクって言い続けたが


その後もう1人の公文の子は、家庭の事情とやらで退会し、我が家のガール氏も辞めたい辞めたいとショボーン



んで、中学生になる前に退会しましたショボーン



その後中学生からは、個別塾に通ってますが



英語は学校の授業のフォローするだけなので、もっと英語に特化した塾はないかと思ってたところ




英検、TOEIC
など資格取得をメインに学校の授業のフォローもしてくれる塾見つけました


大学受験は英語が出来るとかなり有利になるのが分かったので、英語を頑張ってもらいますカラオケ