駿台プレお疲れ様でした
昨日は、プレ模試が終わってから塾に寄り
友達と答え合わせをして、少しお話ししてから帰って来たようです
先輩ママ友達から
【駿台模試は全統模試よりも難しいらしいから、自己採点悪くても落ち込まないでいいよ〜】と言われてたので
帰ってきたら慰める気、満々の母
でしたが本人曰く、今までで手応え1番あったと🤭
しかしながら
答え合わせしてみると、思ってたよりは得点が伸びなかった無かったらしい
なんじゃそりゃ
期待させられたわ
ですが、今回は苦手教科が克服する出来たことが1番の収穫らしく
特に原文はめちゃくちゃ出来た
と
しかし、原文で時間を使いすぎて漢文ほとんどノータッチだったらしくて
やっちまったと
あれが出来れば、こっちが出来ないというね
まぁ、そんなもんかな
あと、得意の理系教科は今回は点数を落としてしまったらしい。。。理系教科も中々点数が安定しない
『理系教科が、ミスなくいつも通り取れてたら
目標点数超えてたな〜
』と言ってましたわ
(たらればは多分みんな同じだとは思うけど、、、敢えてそこは突っ込まず)
『なんか見えてきた気がするわ
出来る気しかしねー
』
と、謎の自信な様子の息子
(ほんまかよ)
まぁ、凹んで、やる気なくすよりは全然良いわ
あとほぼ1ヶ月しかないので、本当頑張って欲しい
先輩達が言う、ここから伸びる
を信じて実現してほしい



