ご訪問ありがとうございます♪



3人の子どもがいる40代主婦です⭐︎


散財生活を卒業して資産形成する為
2021年夏から株式の勉強を始めました。

♡15年以内投資資産6,000万円でFIが目標♡

iDeCo・積立NISA・特定口座にて
全世界メインでインデックス積立中

余剰資金で🇯🇵個別株


秘密たまに旦那の愚痴秘密




こんにちは



ズボラなので

ざっくりの食費です。



外食費やお米代は入れてません。


お米は2ヶ月に一度

知り合いの農家さんから

30キロ7,500円で

直接買ってますおねがい





メインのスーパー



43,562円




サブのスーパー




7,665円





合計51,227円


あとは

無農薬野菜に

数千円使ってます




食材のみで5人家族だと

こんなもんでしょうニコニコ



わたしの中では


4万円台は超優秀

5万円台は頑張った

6万円台だと少し多いかな

7万以上は使い過ぎ


の感覚ですキメてる




月に3万以下とか絶対無理不安




今月は義理実家から魚を2回ほど

もらったので助かりました!!



義理実家の魚食べると

特に刺身とかは、スーパーのは

食べれないからね不安

生臭いのよね




お弁当生活が無くなれば

食費はもう少し抑えられそうだけど




大学生になったら

別で仕送りとかしないとだから




現在、インデックス投信で

積立してる額を減らさないと

ダメだろうなぁ、、、




来年からは最低の


積立NISA満額

iDeCo満額

56,333円/月


なるかなぁ…




https://ameblo.jp/natukkoo/entry-12746198814.html





    

2022年に買った
ふるさと納税返礼品紹介


スター私名義スター




スター旦那名義スター