ご訪問ありがとうございます♪



3人の子どもがいる40代主婦です⭐︎


散財生活を卒業して資産形成すべく
2021年夏から株式の勉強を始めました。

♡15年以内投資資産6,000万円でFIが目標♡

iDeCo・積立NISA・特定口座にて
全世界メインでインデックス積立中

余剰資金で🇯🇵個別株


秘密たまに旦那の愚痴秘密


おはようございます♪

本日2回めの更新指差し


前回の記事に引き続き第二弾


第一弾はこちらから下矢印

第二弾はこちら💁‍♀️





この中で


既に持っている銘柄は


◉◉㊙︎◉ホールディングス


わたしは1ヶ月前に購入して


現在+8,700円


の含み益ですグラサンハート





一年前の3月23日に付けた

年初来高値まであと少し拍手


売り残もかなり溜まってるので

上値は軽そうですOK





ですが、、、

チャートを見ると

3年連続で3月末の権利落ちで

かなりの暴落してる様子不安


2021年3月末



2020年3月末



2019年3月末






3年連続で1,000円以上

暴落してますねドクロ





株主優待は

QUOカード2,000円で

かなり魅力的だけど…



権利前の週明けに利確

手仕舞いしようかな…




サムネイル
 

私は現物のみで信用はしてないですが…

週明けくらいに空売り仕掛けたら

権利落ちの暴落で
バッと利益取れるんじゃないか
と妄想しております
ニヤリ





あとはわたし的

押し目が来たら欲しい銘柄


アビスト

ヤマウラ

上新電機(1株)




①アビスト

情報システムの設計・開発

を行ってる会社なのに

なぜか優待が水素水ニコニコニコニコ


飲料用水素水の製造販売も

行ってるらしいにっこり


この銘柄は

半年前から欲しいんだけど

少し値段が高いので

買ってない銘柄なんです昇天



配当利回りもしっかりあるし

株主優待利回りも高く

いい銘柄飛び出すハート飛び出すハート



優待が自社製品ってのもポイント高い






②ヤマウラ

配当は少ないけど

優待が魅力的なんですよねニコニコ




100株で3,000円相当の地場商品ニコニコ


地場商品を送ってるっていうところが魅力的ラブ


優待廃止される可能性が低そう



③上新電機


1株から

株主優待が貰える

珍しい銘柄グッ



株価2,000円

切ったら欲しいな〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


と思ってましたが

1株のみの優待は9月のみなんですね驚き驚き



3月は100株買わないと

貰えないのかネガティブ

ちょっと保留だな煽り






1株投資なら

LINE証券、ネオモバイル証券

がめちゃくちゃお勧め唇







ネオモバは月々定額利用料で

取引手数料がなし!

(月の取引上限金額で利用料が変わる)



LINE証券は20万以上は

手数料がかかりますが

定期的にセールを

行ってるので上手く利用すれば

手数料0で買えます拍手




今、LINE証券はお得な

キャンペーン中ですよハート




⭐︎1株投資ならLINE証券⭐︎


自己資金の少ない初心者さん向け

口座開設で無料で株が貰えるよ


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート



札束株の勉強本札束