こんにちは
BLACK FRIDAY始まってますよ![]()
そして本日は期間中で、唯一の5倍デー![]()
今日買っちゃう人〜![]()
はいはいはーい![]()
![]()
ってことで、一店舗目![]()
赤とレッドオレンジ🍊
子どもに頼まれた文房具✂️✏️
2店舗目![]()
緑のペンね🖋
0.3の芯がないから買ってほしいとのこと
いつも子ども達は暗記するのに、ゼブラのチェックペンアルファを使ってます![]()
ゼブラの暗記ペンは
チェックペン
と
チェックペン アルファ
が、あって間違ってチェックペンは買わないように![]()
アルファっていうのを買わないといけません![]()
なぜなら
チェックペンは、赤下敷を敷いてもうっすら写るそうです![]()
暗記ペンを使うと、こんな感じになるのです〜![]()
何年か前長男が中学の時に、社会科の教科書を見ましたが、、、
ほとんどマーカーが付いてて、これってヒント無いんじゃない![]()
逆にこれ全部答えられたら丸暗記じゃないか![]()
ってくらい、緑ばかり![]()
![]()
この画像の線どころじゃなかったなぁ![]()
この倍以上、緑の線だらけだった![]()
![]()
ノートは、覚えたい所を赤ペンじゃなく、レッドオレンジペンかオレンジペンで書くと
赤下敷で綺麗に隠れます![]()
https://sakura394.jp/diary/classroom/ankipen-orangestage
こちら方のブログで詳しく書いてありましたので、購入する色選びの参考になりますよ![]()
うちらそのお陰か、長男も次男も
社会科は中1〜中3までほぼ90点以上![]()
(100点満点も何回か取ってたよ!💯)
そして
通知表も3年間ずっと5でした![]()
チェックアルファペンと
赤下敷と
オレンジペン🍊
3つ揃えてワンセット![]()
全部揃えても500円以下なので、親的には安い投資で高いリターンが得られました![]()
暗記物が苦手な、お子様に是非是非試してみてください![]()
![]()
![]()




