半導体株のテセック君

今上がりに上がってる半導体業界、運命を感じて2900円ちょいで100株購入

届いてから読み込んでる四季報
によると、、、

自己資本比率92%
おぉー

有利子負債0️⃣
おぉー

売り上げもコロナの2年間は凹んでるけど、今年の予想は増益

おぉー

私の彼は借金なんてないのよ〜

結婚するなら、こんな彼がいいわぁ〜

娘を嫁に行かせてもいい

将来は安泰そうね〜

とか色々妄想しながら、かなり上がった高値付近で勢いで買いましたわ

そうです、7月29日に始めて見たナイアガラ



わたしは、真面目な無借金の彼 テセック君に
決算跨ぎの恐ろしさを教えて貰いました

決算は良かったんですよね。
しっかりと真面目に予想通りの結果出してきてる

って、ホクホク思ってたのは素人の私だけ、、、
夜間取引で売りの嵐

俗に言う
織り込み済み
ってやつですか、、、
そんな言葉もテセック君から教えていただきました。
投資cfも+だし
これからこれ以上成長がないかな
今が最大かな
って思う感じでしょうか??
ゲロを吐くほど、みるみる下がる株価…
コツコツどかーん





はこのことですね

とりあえず、決算後1日で
3,000円⇨2,500円
次の日
2,500円⇨2,300円以下
とマイナス7万まで含み損が





とりあえず、底で反発するのを待って
2,496円で損切り
マイナス5万


痛い勉強代となりました

がっっ

このことから
・決算跨ぎ
・出口戦略
・買うタイミング
の3つを色々調べて勉強しました

もう、昔の男なんてすぐに忘れてしまうわ

さよなら、テセック君





とさっぱり忘れるかと思いきや
1日1回は、テセック君の株価をついつい見てしまう女々しい私
完全なるストーカーです


パチンコ屋さんで、注ぎ込んで辞めた台を後で見に行ってしまうあの心理に似ているんでしょうか

とりあえず、ファンダメンタルの本を買って勉強中です
