3月3日ひな祭りの日に、私
風くんのご実家まで
行ってきましたー❣️
はい、コレまたゲリラ的に、コンビニ行くかの如く
無計画に、ノリと勢いで行っちゃいました。
いつもこんな軽いノリで実に申し訳ないです
前回もそんな感じだったんですけどね。
で、今回は前回の続きというか、
前回行けなかった、風くんのご実家と、小野酒店さんだけに絞って行きました。
あいかわらずレポ下手くそなんで、行ってきたよーの写真でーす💁♀️
あっ!見っけ👀の瞬間撮り
近くから
くるっと回って入口から
今現在、藤井家の方はお住まいでないのだけれど、
そうは言ってもよそ様のお宅の写真を撮りまくるのも、
なんだか申し訳なかったです。
でもやっぱり風くんの生家となると撮っちゃいますよね。
ご近所さんもきっと、あ、また来とるわ。って思ったかも😅
それから、小野酒店さんまで、目と鼻の先くらいの近さ。
行ってみて初めてわかる距離感。
なんかもうちょっと離れてるかと思ったら、すぐそこでした。
残念ながら、シャッター閉まってて、この日はお休みのようでした
風くんちの入口側は、お家が並んでて、
さすがにここらへんに個人的な車🚗を乗り入れるのは、
ご近所さんにしてみれば、はなはだ迷惑極まりないと思うので、
徒歩で来たほうがいいです。と言うか、
徒歩の方がいいです。
あちこち歩いてみるといいので。
〜あちこち歩いて見つけたもの〜
浜中団地中央公園
ウチの旦那さん曰く
コレ団地の給水塔らしいです
非常に珍しいとのこと
あとコレコレ❣️
風くんのインスタにあるので見てね👀
(これは夕焼けじゃないけど)
はいココ❗️
画角が雑でスンマセン😓
(やっぱり夕焼けじゃないし)
あとココもね
これらは探して見つけたわけではなく、
まずは風くんちまで行って、また戻る時にたまたま見つけました。
いろんな人が巡礼して、それをブログとかでよく見てたので
あ、なんかこの辺りなんかで見たーっていう
手がかりになりそうなのをあちこちで見て、
そのおかげで見つけることができました。
いろんな人、ありがとう❣️
他にもいろんなスポット見つけました。
きっとこのあたり一体は、風くんがいつも見ていた景色なんだなぁと思うと
同じ景色を見てやたら感動してしまいましたわ
で、車🚗どこに置いとったんかって?
えーとですね、笠岡ショッピングモールの駐車場に置かせていただきました。
ハローズでお買い物をしまして、そのまま歩いて風くんちに行き、(徒歩🚶10分程度)
戻ってから、いろんなお店をウロウロして、
最後にシャトレーゼでおやつを買って帰りました。
ここのショッピングモール、
DAISO、ひまわり🌻(ドラッグストア)、TSUTAYA、ハローズ、シャトレーゼがあります。
DAISOのデカさはなかなかでした。
広島でもこのデカさはなかなかないです。
見たことない商品もあったり。
なんやかんやで、お店もしっかり堪能しましたよ。
あっ❗️それと、そうそう‼️話し変わるけどー。
コレやっとゲットだぜぃ
売り切れてて買えなかった
ホワイトティーの香り
ティーフレグランス定番化決定
ありがとうございます🩷
おかげさまで、ホワイトティーの香りゲットできましたー❗️
しかも3月1日から全国順次発売したばかりなのに
翌日の3月2日に買えちゃいましたよ〜
わーい🙌
前回買えなかった時のことと、このボトルのくだり
これは前回みたいにやたら探しまくって見つけたわけではなく、
たまたま行ったドラッグストアで見つけて即買いしました。❣️
(見つけたのは上記のひまわり🌻じゃないのよ)
これまた右のボトルに入れて使いますよ。
そう、あれからずっと使い続けている…(現在この中身は別物です)
ランドリン ティーフレグランス
コンプリート達成
今ごろかよ〜