しばらくぶりですねー
前置きなしで、いきなり本題でーす。
🎉藤井風『花』MV公開!💐
風界隈、かなり賑わって、考察やら感想が飛び交ってます。
金曜日の9時からということで、何故か家族全員で鑑賞しました。
本当は一人でじっくり見たかったのに〜
ドラマの主題歌としてできた『花』だけど、
出来上がったMVを観て
とんでもなく衝撃を受けました。
で、初めて見た感想として、
意味とか何も考えずに、ただ流れる映像を、目に映ったままを見た感想は、
✨美しい✨
確かに✨超絶美風✨で✨美風全開✨でしたけど、
予想を遥かに超えて、
✨全てが本当に美しい✨
あと、イケメンにも程があるじゃろっ‼️
どんだけヤられたことかっ‼️
もぉ、どうすりゃぁええのよっ
そしてここから何を表現しているのか?って考えた。
1回見ただけじゃ分からず、もう一回見てみたけど、
やっぱりよく分からなかった。
そこから思考がぐるぐるし始めて、ずっと考えてた。
考えて、考えて、何度かMVを見直して、また考えて、
ようやく纏まったので、やっとブログに書けます
考えすぎて時間かかりすぎー
いつもみんなよりタイミング遅れとるしー
ま、それはええとして
まず、棺桶がてでくる時点で、これは「死」を表してて、
それを引っ張ってる風くんは、生きている。
「死」と「生」
そして
黒スーツの風 と 花柄に身を包んだ風
土の色 と 空の色
昼 と 夜
「静」と「動」
これらの対照的なシーンからも、「死」と「生」を表現しているのかな?と思った。
で、ここからまた私の勝手な解釈です。
人は、生きているから死ねる。
死んだら生きることはできない。
儚くも全てに死は訪れる。
だからこそ、今生きていること自体が尊い。
ならばその尊い生命が、魂が永遠に輝き出すような
本当の自分として生きていく為に
自分の中にある、内なる「花」を探して
そしてその「花」を咲かせに行こう
その「花」は、時には姿や形に惑わされるけど、
自分自身を生きる為
最高の自分を生きる為
自分の「花」を見つけに行こう
そういうことなんかな?
それと、この『花』は『帰ろう』に対する答え?ヒント?になってるのかな?と。
ああ、今日からどう生きてこう…。
と言う、自らの問いで終わっている歌詞に対して、
探しに行くよ
咲かせに行くよ 内なる花を
永遠に変わらない輝きを探して
内なる花を探し、咲かせて生きることによって
幸せな死を迎えることができるよ
と言うことなのかも?
この「花」も、抽象的で何なのか分かりにくいけど、
それもそんな立派なものじゃなくて、人それぞれで良くて、
博士ちゃんとかに出てる子供たちとか、
マツコの知らない世界に出てくる方達のような
何かに夢中になれるものだとか、
人によっては目標とかゴールとか
没頭できるものとか
人生を彩り豊かにするという意味で
「花」なんかな?と。
解釈は好きにしてくれたらええと風くんが言うように
明確な正解なんてないし、
自分で出したものが正解なんだと思う。
だからこれは『花』のMVと歌詞から導き出た
私なりの解釈で、私の中の正解です
すんごい大事なとこで歌詞間違ってました😓訂正しときました。🙇🏻♀️