風くん、アジアツアーに向けて全力で頑張ってるんかな?
またしばらく凪かもね。
でもツアーが始まれば、また嵐のような賑わいになりそう
海外からお土産動画とかあるんかな?
あったらいいな❣️(小林製薬じゃないよ)
で、唐突なんじゃけど、最近ハマってるのが
ズバリ! 『般若心経』
え?なんで⁈ってなるよね。
そもそも、スピリチュアルに興味湧いて、そっから
引き寄せの法則にいって、そっから
人間の意識の話にいって、そんでもって
二重スリット実験から量子物理の世界にいって、
そしたら、「色即是空」が出てきて、
それって「般若心経」じゃんって事で、←今ここ。
これまた、ここに行き着くまでの途中にも
スピリチュアル探ってる時に何度か「般若心経」が出てきてたんだけど、
全然興味なくて、完全スルーしてた。
たぶんその頃の自分には、まだ理解できんかったからスルーしてたんだと思うわ。
それで、この前図書館で『繰り返し読みたい般若心経』を借りて読んだら、
めっちゃ衝撃受けて、めまいしそうになったわ
人生で大事なこと全部書いてある
いや、マジで繰り返し読みたいわ。
ほんで最後の、【般若心経 平安あれ】のページで泣いてもうたわ。やば。
風くんの『帰ろう』の歌詞
怖くはない 失うものなどない 最初から何も持ってない
そこに書いてあったのも、
持っているものも、本来何一つないので、失うものなどありません。
もう、鳥肌たつわ〜。
確か、2年前のGWねそべり配信した時に、
「悟り開いたらクソでかニキビ出来た〜」って言うとったけど、
ホンマに悟りの境地やで。
しかも、お釈迦さまが悟り開いたのって35歳の時じゃったのに、
風くんなんて20代そこそこで悟って、
悟りの最年少記録じゃね?
お釈迦さまの立場ねぇわ。
そんで、第3の目んとこにクソでかニキビがぁ〜言うとったけども
それ大仏のおでこにある、悟りの目印みたいなやつじゃね?
やっぱ、藤井風、ただモノではなさそう。
『藤井風、恐ろしい子』引用/岡山人さんブログより
般若心経の話が、藤井風に結びつくというミラクル。
ミラクルというか必然⁈
般若心経がインドで生まれたモノならば、
藤井風に結びつくのも納得。
さらに、ちょっと仏教についても気になり始めて、
そしたら、密教に行きつき、
密教と言えば、空海。
空海って情報空間習ってた時に、上位講座で習うって聞いたけど。
なんかまた繋がっとる〜。
密教と空海、もうちょっとほじくってみよ〜