2月が逃げて、3月になっちゃいましたね。
ただのアメブロ読者にすっかりもどってました
ネタ切れとかじゃないんっすよ。
とっ散らかってまとまってないだけですぅ(なんの言い訳?)
で、そもそもブログ始めたきっかけが風くんなわけで、
ここでいろいろ書きまくろう!と思って始めたんだけど、
その前にやっぱリアルで早く誰かにしゃべりたい!
かと言って私、我が家のhousekeeperなので(専業主婦カッコよさげに言うてみた)
人と喋ることも少なく、この思いを共有できる人もおらず、
結局はウチのダンナさんに言いまくった。
『どうかしたんか⁉️』くらいの勢いで喋りまくったので、ちょっと引いとったかも?
なんかすごい人見つけた!ってさんざん語った後、
結局見たほうが早いなって、風くんのYouTubeを見せることに。
いきなり『grace』のMV見せても
「ふーん」ぐらいのリアクションになる予想はついていた。
それは遡ること数年前、Official髭男dismのファーストアルバム『エスカパレード』を
ビレッジバンガードで耳にして、その場で即衝動買いした。
Official髭男dismって誰なんか、まだよく分からない頃で、
ただ、めっちゃいい❣️と思ったのと、
自分と同じ島根県出身のバンドという贔屓もあっての即買いだった。
とりあえずダンナさんに聞かせて、
「コレ、めっちゃいいじゃろ〜!絶対売れる‼︎ メガヒット間違いなしっ!」と力説したのに、
「そうかな〜?そうでもないんじゃない?」と、うっすーいリアクション。
で、今回はそうはならんように、ダンナさんが食いつきそうなやつをチョイス❗️
はい、コレね。
フジファブリックはよく聴いてて、志村正彦さんがボーカルの頃のが好き言うてたし。
あと、ピアノが弾ける人にちょっと憧れとる。
フジファブリックで、しかもピアノで弾き語り。
やっぱこれでしょ。
予想通り反応は上々〜な様子
その後も、これも続けて聴いてたし。
おっ?気に入ったのかな?
それ以降のダンナさんは以下の通りです。
TSUTAYAで『HEHN』と『LASA』のアルバムレンタルしてくる。
それをMicro SD(家用)と、USBメモリ(車用)に入れる
『NAN-NAN SHOW 2020』『HEAT』のBlu-rayを買う
今じゃどこにも売ってないであろう『MUSICA 5月号』を探す
風くんのInstagramをフォローする
これ全て私のためにやってると本人は言うとりますが、
(それはそれで確かにとってもありがたいです)
絶対風くんの事、気に入っとるじゃろ。
しかも年末の忙しい12月に、こんなにいろいろやっちゃう?
ツアー中のインストとか、私より先に気づいて
「風くんのインスト来てるよ」とか。
「このInstagramもう見た?」とか。
もう、絶対好きじゃん。
最近は、
「グッズってもう発送された?」
どんだけ楽しみにしとんのよ?
で、確認のため聞いてみた。
「風くん、気に入っとるじゃろ〜」
「いや、別に。お母さん(私の事)が喜ぶと思ってやってるだけ」
どんな言い訳よ?
言い訳?
あ、人のこと言えんかったわ
今は亡き志村さんの歌うこの曲。ダンナさんのおかげで私も好きになりました。