Ameba企画 第二弾! 20周年投稿キャンペーン!
の応援メッセージを頂きました
Amebeさんは、もう20周年にもなるんですね。
こちらこそ、ありがとうございますです。
という事で
返答をまじえ、読んでいきたいと思います。
いつも素敵な投稿をありがとうございます。
やだぁ~素敵だなんて(〃ノдノ)テレ
(普段言われないワードなだけに過剰反応する)
あなたのブログが日々のルーティンになっている人も
たくさんいます
ありがとうございます(* ᴗ ᴗ)⁾⁾ペコ
感謝です
時には大変だと感じる日もあると思いますが、
継続は力なりです♪
大変というか、言葉に詰まる時は困るかな。
そう、どこかの記事にも書いたけど”継続は力なり”
地面に落ちる水滴のしずくも
年数が経てば穴が空いている
”小さなことからコツコツと!”(スランプも込みで)
自分のペースで無理せず、これからも周りに
ハッピーを発信してくださいね
マイペース!
大好きな言葉
無理はしていない。1年に1回の時も空白期間もあるꉂꉂ(ノ∀≦。)ハハハ
ハッピーやらGLAYやら
違う…グレーやら、なんやら分からんものも発信してたら
すいません。
次回の投稿も楽しみにしています
あざざます!!(•̀ㅁ•́ฅ)
特別に教えて
ブログを始めたきっかけは?
2011年 5月1日のブログより 「スタート」
人とのコミニケーションが苦手な私。
どちらかと言うと、一人でいる方が気が楽で好き。
でも最近、人と関わることで、自分自身が見えてきたり
成長したり出来るんだと気付きました。
勇気を出して、一歩踏み出してみよう!
人生チャレンジ!
と思いブログを始めたいと思います。
何気ない日々の出来事ですが、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「勇気をだして」というところ
最初の頃は記事ひとつ投稿するのも
心臓ドキドキ バクバク
だった。
あと、記事を1時間、2時間もかかって書いたのに
うっかりミスで全部消してしまい
違う意味で心臓バクバクになった…。
(下書き保存は大事だと悟った)
切ない記憶もよみがえりつつ(笑)
そんな事を乗り越え?投稿するのは自然にはなりました。
昔の私に教えられることも多いですし
いえ、昔のわたしだけではありませんね
支えてくれている方や物事に感謝です。
ありがとうございます!
他のこともチャレンジできるよう
また、もう一度ここから始めよう
何気ない日々は幸せですね
これからも、よろしくお願いします(´。•◡•。)ノ”
ありがとうございます