もぉ~いくつねるとお正月ぅ~♪
(っ ̯ -。).◦*ネムネム…。o○
( ・_・)ん?
2月15日
ハッ‼(•'д'• ۶)۶
あっ…。
あけ…あけ…あけま…。
あけま…。
した…ね…。
。。。(๑º ㅿº)チーン
気づけば
明けてそのまま正月まっしぐら
一周してしまうところでした…。
もう2月だった
(´∀`*)アハハ
ハハのんきだね
さぁ~気を取り直して!!
こんにちはぁ~♪٩(*ˊ︶`*)۶
いや、どっちでもいいように
こんばんはぁ~♪(。・∀・)ノ゙
という事で
今年さいしょのご挨拶でございます。
みなさん如何お過ごしでしょうか?
とは言いましても
別段、何か記事的に書くことはなく日々過ぎていくわけで
何か…何か…と思いながら、また日々過ぎていく
まぁなんとかなるべ
とPCの前でカタカタ気の向くままに打っております。
そうさなぁ~
昨日は2月14日でバレンタインでしたね。
良い子のみんなはチョコレート貰えたかなぁ~?
かくいう私もよい子なので
チョコレートもらいました
義理チョコならぬ
勤労感謝チョコ??になるのかな?
毎年、会社の社長の奥さんが
社員みんなにチョコを配っている恒例行事です。
小規模人数なんで、それなりのちょっとお高いのを貰えたりします
そして、そのチョコを持って帰って
息子に横流しします。
「バレンタインのチョコレートよ!」
ん!ん!
(かんた風に)
まぁ、頭に「会社からもらった」も付けますが。
(じゃぁ~書きなよぉ…てね)
私は体調のことを考えて、甘いものは控えてるので
せっかく貰ったものを!という事で息子へ横流し。
横流し
……ん
イメージが悪いですね。
(じゃぁ~書かなきゃいいのに…)
そうさなぁ~
横に流れてるイメージ
そう、それは自然な感じ
川の水が流れてる…。せせらぎが聞こえる…。
そうめんも流れてる…。
あぁ、美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
ん?σ( ̄^ ̄)はて?
横に流れてる…。
そうそう、ベルトにのって流れてくるんだ
海の幸、山の幸、いろんなものが
手に出来なくても大丈夫!
また戻って来るんだ!
ん?σ( ̄^ ̄)何の話か…。
あっ、誰かが歌ってたな
右から右から何かが来てる
僕はそれを左へ受け流すぅ~♪
って、受け流しになってるよ(´・-・`)ウーン
でも、これで横流しのイメージが少しは軽やかになったのではなかろうか??
まぁ言葉を変えればいいだけの話ですが
イメージ払拭!というのも悪くはない。
イメージなんて十人十色だったりするんでしょうし
なんのこっちゃい
な話でしたが
気づけばそれなりに記事になった?かな?
って、なってないか(笑)
今年はどんな記事が書けるでしょう?
まぁあと独り言として…。
ハイヤーセルフならぬ
ローアーセルフに聞いた方がいいみたいな
元気ハツラツですな
”元気があれば何でも出来る”
と毎度
意味不明ではございますが
今年最初のご挨拶兼
日常報告記事とさせて頂きます。
それでは、ご精読ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
では、また次回に!