m(_ _ )m あまけして おでめとう!
・・・・・・・。
って、今年初の記事なのだが、もう2月。
旧正月が2月だとして、ギリ大丈夫か!?
さぁ、また新しい年が始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょう?
今年もマイペースでそして楽しくして行こうと思っています。
今年もよろしくお願いします
先日はバレンタイン お菓子売り場は女の子の多かったこと
いやぁ~若いって本当にいいもんですね(水野晴郎風)
そんな私も手作りチョコではないけれど、手作りクッキーや生キャラメルなどなど作りました。
あまりスイーツ系は作った事がなくて、(中高生の時は作ってたけど)久々に挑戦
素人ながら中々の出来栄えに満足子供や友達にも美味しいと言ってもらえたし
今やクックパッドに入り浸り状態になってます
さてさて、今の私の近況報告としては、生活環境はあまり変わりはありません。
でも、私の心の環境は大きくまた変化してきました。
去年、またそれ以前は感情の方が強くて感じ切るので精一杯
たまには観念の書き換えもやってたけど、感情に引きずりこまれ
お手上げ状態
が、ここ最近2月に入ってから、1日1日変化してるのが自分で分かるぐらい
心が穏やかなんです
以前の様な何かに反応し爆発する感情は今はもうありません。
大抵、朝起きてどんより重かった感覚や感情もありません。
高でも低でもなく、中といった感じ。
心の動きが無く、シーンとしてる。
心が落ち着いて来たので観念の書き換え作業もしやすくなった。
思考は常に観れてる状態だから、その場その場で出てきた事を
即メモ!
その状況にならないと「あぁ~私こんな事思ってるんだぁ~」って分かんないからさ
いつでも書ける状態でスタンバイして、これをしばらくやってると、あるはあるは・・・・。
栗原 類も真っ青なぐらいネガティブ思考の連発。自己否定しすぎ・・・。
そりゃ、身長も低いよね。。。
体もさ、自分の表現だって言うからね。
身長高くても猫背とか。
自信がなくなるとそうなるんだろね(ってこれ私の判断です)
で、そんなこんなで観念の書き換え作業ってか、今までの見方を変えている状況です。
全部とは言わないまでも、基本苦しんでる時って自分本位になってる事が多いかな。
自分本位で構わないけど、エゴ的自分本位。
当たり前になってる事が多くって、感謝ってのがなくなってる。
考えたらさ、日本人って皆セレブなんだよね
蛇口ひねれば水はすぐ出るし、なんか小腹が空いたらコンビニで何か買えるし。
どこのお店に行っても、大抵「お・も・て・な・し」のサービス受けられるし。
そしたらさ、日常のいろんな事がありがたくって、感謝って気持ちになると
心がホッコリするんだ やさしい気持にもなるしね
そして、思ったんだけど「感謝」って愛なのかな?って。
感じ方として似てません?
感謝
と
愛してる
っての
「えっ~今頃気づいたの~」ってのはナシでお願いしますm(_ _ )m
そして、以前よりやる気も出てきたし、身の回りの物もリニューアルになったり
少しずつ変化の兆しが表れている状態です
あと、夫婦関係はこれから先どうなるか分かりませんが
今出来る事を精一杯やろうと思ってます。
一緒に居るも良し、離れるも良し。
後はバックボーンに委ねるしかないからね
さぁ~今年はどんな年にしようかな~
楽しくなりそうぉ~
それでは、また