ほんの少し前まで夏真っ盛り!カキ氷旗 見たいな感じだったのに

最近はめっきり涼しくなってきて、秋を感じる今日この頃もみじ
 

早いもんですなぁ~。


さてさて、ここ数日は穏やかに過ごしている感じです。


周りの出来事を真面目に受け取らなくなってきたら

肩の力が抜けた感じで、ちょっと心に余裕が出てきたかな?(笑)


今まで深刻に受け止めてたもんね・・・。真面目なのよね。(笑)


てか、思考が勝手にフル回転で、あれや、これやと大騒ぎ!


私が思い込んでいる通りの事を、周りの人も演じてくれて


いろいろ言ってくるし、行動も起こすし


また、それに反応して・・・・。


って、もう!引っかからないからね


うそうそ!そんなの!勝手な思い込み!


自分を傷つけるのは、自分だけだからね。

周りの人や状況は一切関係ないし。


どんな状況だろうと、それを創り出し経験している事に

最終的には感謝や幸せを感じられるから  (難しい時もあるけど)

だから不快な感情に浸らないように、これからもっと自分を大事にしようと思う。


で、今まで真面目に深刻に受け止めていたのが解放されて

フッ、と思ったのが

「今まで真剣に生きて来ただろうか?」

て気持ちが湧いてきて


今までの真面目は、状況その他の反応で、それをコントロールしたり変えようとしたり

自分の思い込んだ事や周りの状況を真実と考えて、翻弄されている真面目な状態。


で、今回思ったのは「生きる事に対して真剣だったのか」って事。


でも、そんな堅苦しい感じじゃないんですよ(笑)


例えば、歩く事にしても、食事をする事にしても、お風呂に入るにしても


全力投球野球ボール 「真剣に!なんてやった事ないよな」


って思っただけ。


だから、どんな感じだろう?って歩く事を真剣にやってみた走る


最初は意識しすぎなのか、ロボットのようにぎこちなかった(笑)


そしたら面白いもんで、いろいろ気づくんだよね


足が上がってないとか、姿勢が悪いとか


昔書いた記事に、「太極拳になっちゃた」ってやつ


お風呂で体洗う時その感覚を感じるってのに近い感じ。(って一緒か)


でも、歩くだけなのに凄く充実した感じ。


ある意味真剣にやるって、意識してするって事なのね。


この調子で、いろんな事を真剣にやってみようと思う


次は何を真剣にしようかな~