最近、とても人とのご縁に感謝してるんです
人との出会いで(PCでの交流も含め)良い事も悪いことも
互いに影響しあい成長できるのだと、今体感してる感じです
今までは自宅と会社の往復で、世界は自分の身内と御近所だけの範囲
PCはたまに検索程度であとはテレビの情報くらいで。
「井の中の蛙」だった・・。
いろんな方達を知り、いろんな意見を聞いたりした時
自分の考えや行動など比較できる事で、自分という存在が理解できる
そんな感じがします。
外から見る事で自分が分かると言うのでしょうか。
今こうして勇気をだし、ブログを作りいろんな方とお話したり
そこで自分に足りない事を確認できる事も素敵だなって
人との出会いを、例えで言うと
「のだめカンタービレinヨーロッパ」の
のだめちゃんがピアノリサイタルで披露した
「キラキラ星」
頭上に綺麗な音の粒が、ぶつかり・弾け・広がり、またぶつかり・弾け・広がる
人との出会いもお互い影響し合い、それがまた行動や言葉で広がっていくそんな感じがします♪
それが良い時もあれば、悪い時(辛い時)もあるのですが
その辛さが大きければ大きいほど、辛さを乗り越えた時
同じ大きさの喜びや幸せを感じれると思うんです。
「失敗はなく経験と学びがある」そのように思います。
転ぶことが悪いことでもなく
逆に転ぶことが目的で、それを経験して成長しようとしてるのかもしれない。
転んだから痛さが分かるし、同じ経験をした人の気持ちが分かる。
悲しみや辛さ、嬉しさや楽しさをを共有できるんじゃないかと。
悲しんでいる人がいれば、寄り添って悲しみを癒してあげたいと思うし
喜んでいる人がいれば一緒に喜んで分かち合いたい
同じ辛さや喜びを経験したから分かち合える事。
陰極まれば陽転ずる
陽極まれば陰転ずる
とまた、偉そうな事を言ってしまいましたが
でも私がいま思ってる事です
今までの辛さや悲しみは無駄ではなかったのかなって。
と、また気付いた所で行動に移せないと意味もないのかな?
人とのご縁に報いるべく、出来ることからコツコツとやって行こうかと思います!
頑張りマッスル!
――皆様の毎日が幸せでありますように♪――