ミッキーとミニーの来訪の後はあっという間でした。


↓↓↓前回のお話↓↓↓


ケーキ入刀をしたケーキのファーストバイトショートケーキです。

ファーストバイトは、妻には食べやすいサイズでと担当の方から念押しも、妻からもありました。

それを裏切りたい!と思っていたのですが、高いドレスにケーキを落としたら...と思うと恐ろしくなったので、素直に小さめにしました。


妻もとても食べやすいサイズでくれました。
やさしい照れ

ケーキは、ものすごく甘くて美味しいんです。
ずっとお腹空いてたから尚更美味しく感じましたもぐもぐ



さて、乾杯のお時間です。


ちゃんと、ミッキーとミニーのテーブルクロスと、ドナルド、デイジー、ファンタジアのクロスが飾られていました。

乾杯とともに、お食事だ!...と思いきや
怒涛の写真撮影タイムスタートです。


本日は快晴なので、パークをも入るようなカットをたくさん撮っていただきました。

本当にたくさん写真を撮ってくださるんです。
嬉しい限りです。

撮影後、ドリンクのオーダーを受け、お食事がやってきました。お腹ぺこぺこです。



よし食べるぞステーキ



と思ったら...

そろそろ、お色直しのお時間です。

ふぁっ?!ポーン

食べられないのね...披露宴会場を涙ながら後にしました。

ドリンクでキャッキャしてる前にしっかり食べれば良かったえーんえーん



披露宴会場を後にした私たちは、プリマドンナへ。
そこで妻と別れました。

妻はお色直しで衣装を変えますが、私は変えません。

そのため、男性用化粧ブースへ移動します。
そこで何をするか。
ただ座って待ってるだけ
です。

もぐもぐもぐもぐお腹すいたもぐもぐもぐもぐ

けっこー暇かなと思ったのですが、実際暇なんですが、思い出に浸りながら過ごしていました。

男性用化粧ブースは、花嫁さんみたいに個室になっていません。横を向けば、これから式を控える親族方の化粧場面が見えます。

カーテンとか何か欲しいなぁ

こんなの言ったって、主役は花嫁さんなんだから男は我慢ですね。

とりあえず、トイレも済まします。
花婿用トイレは一般客も使用するトイレです。
なので、他の結婚式の参列者がけっこういます。

タイミングによっては、花婿同士も出会ってしまうかもしれませんねもぐもぐ

だけど、移動するとき、すれ違うホテルの方全員に

いってらっしゃいませ

など挨拶をされるのは特別感があり、男性しか味わえない醍醐味です照れ
一長一短です。



そうこうしていると、20、30分くらいでしょうか?
妻のお色直しが終わったようです。

呼ばれてプリマドンナの入口で妻とファースト?セカンド?サードミートです。
アナと雪の女王にでてくるプリンセスアナに変身です。

あら可愛い。
恥ずかしいから口には出しません。

私の自惚れだと自覚しているのですが、妻は子どもっぽい顔立ちをしています。大人の女性という雰囲気はないのです。悪口じゃないです。
そのため、アナの衣装がとことん似合う

本当に似合うんです。

FTW史上一番似合ってるんじゃないかと思うくらいです。

とことん自惚れですね。

このブログも妻に見つからないようにしたいです。

そして、お色直しの後の入場が待っています。


つづく。