FMHの続きです。

 
外に出ると、涼しい風が出迎えてくれました。
 
寒いというよりか、本日は天気も良く心地よく感じました。
 
パークに足を踏み入れた瞬間
 
「「すごい」」
 
声を合わせて言ってしまいました。
 
ただただすごい。だって、誰もいないパークです。
 
「雨だったらどうしよう...」
 
と妻がずっと不安がっていたので、良い天気でパークに入れるという幸せを噛み締めました。
 
実は、3週間前、この日は雨の予報だったのです。
 
7名の担当さんとともに早速撮影が始まりました。
 
カメラマン「2人で話し合ってる様子を撮りたいのでお話をしてください」
 
ガーンガーン
 
私たちは...「すごいね...」としか言えませんでした。
 

その後、地球の前で撮影です。
いつも流れている曲が流れていません。
水の音だけが聞こえて、ものすごく不思議な気持ちでした。こんなに大きな音だったんですね。
 
そして、プロメテウス火山をバックに撮影をします。
 
この時多くのキャストさんに
 
「ご結婚おめでとうございます」
 
とお祝いしてもらい幸せな気持ちになりました。
 
メディテレーニアンハーバーを1周します。
 
ゆっくりと歩きます。
これほどゆっくりとディズニーシーを歩くのは生まれて初めてだと思います。
 
その間、自転車や車が行き交います
 
「ディズニーで働かない限り一生経験しないね」
 
妻とそう話しながら歩きました。
 
チャペルの前や、ドナルド通りでの撮影も行いました。
 
途中、プリンセスポーズで撮影をする妻。
 
プリンセスポーズは結構指が辛いそうです。
 
そしてソアリンの前まで...
 

ここまで来て、人が一切いないんです。
通るのは車だけ。
たまに、私たちが歩くのを待ってくれる車たち。
すごく贅沢。
 
こんな経験二度とできないですよね。しかもウェディングドレスとタキシードで
 
 
マゼランズの前でも撮影をしました。
 
撮影時は常に笑顔です。
私たちは仕事柄、笑顔を求められることが多いので、あまり苦ではなかったですが、笑顔に慣れていない方は、笑顔の練習が必要かもしれません。
 
橋のところまで来ました。
線路には、電車が走りません。人です。
 
新鮮!妻と笑いながら手を振っていました。
 
そして、妻の撮影が始まった瞬間
 
晴れ晴れ晴れ晴れ太陽が晴れ晴れ晴れ晴れ
 
一気に明るく暖かくなりました。
 
なんという強運というか悪運の持ち主なのでしょう。
 
また、ここは強風スポット
 
多くの花嫁さんたちがここで苦戦をするそうです。
 
しかし、無風
 
これほど天気が良くてしかも無風なのは本当に珍しいそうです。
 
 
嫌な気持ちになりました。
だって、もう後半に差し掛かっているから...
もっとゆっくりしたい!
本当にそう思うくらい幸せでした。
 
撮影時には、太陽の影が邪魔で撮影ポイントを移動するという、なんとも贅沢なこともありました。
 
 
新婦さんがベンチに座って新郎が立つ構図もありました。妻の肩に手を置くのですが、これまた暖かい!
 
妻から暖を得ました口笛
 
パークの開園が早く始まったそうで、一般のゲストの方に見られるというイベントが発生!
 
幸せなので、もっと見て!!!という気分になりました。

最後は、この扉と右側のアーチの前での撮影です。
 
あっという間の1時間でした。
 
これほどあっという間で贅沢な経験は今までの人生で無かったと思います。
 
妻と
 
これって本当に現実?
 
という話をしたくらい、夢の世界でした。
 
本当にディズニーは夢を叶えてくれますね。

ホテルのロビーはたくさんの人が...
 
最初と違い、恥ずかしさもなく幸せに通ることが出来ました。
 
プリマドンナ(化粧室)に戻ると着替え、担当さんから数枚の写真をいただきました。
 
デジカメで撮った写真だそうです。優しい心遣い嬉しいですね。
また、オリジナルの写真立ても。
 
全然知らなかったのでとても嬉しかったです。
 
 
 
 
この日のために、朝早くから多くの方が準備をしてくれて本当に感謝です。
ありがとうございました。
 
↓↓↓次のお話↓↓↓