こんばんわ たっちゃんです

66年前・・・昭和20年8月15日 太平洋戦争終結の日

多くの生命を犠牲にして・・・

皆さんはこの戦争をどう学ばれたでしょうか?

「資源のない日本が石油や鉄鋼を求めて起こした侵略戦争・・・」

戦後生まれの僕達はアメリカ的思想教育の中でそう教えられてきました

でも・・・本当にそうだったのでしょうか?

これからお話しする事は僕自身がある想いによって疑問を抱き 約30年間に渡って調べた

「太平洋戦争」に隠されたもうひとつの真実です

信じるかどうかはみなさんの御判断に委ねたいと思います・・・

世界の歴史を振り返れば・・・

明治維新後 欧米の近代文化を取りこんで急激に発展した日本はやがて

アジアで最も進んだ独立国となり 欧米と政治的に対等に渡り合えるまでになりました

これに危機感を抱いた欧米は石油や鉄鋼といった近代化に必要な資源の価格引き上げを行い

これに反発した日本に対し(アメリカ イギリス 中国 オランダ)はABCD包囲網による

貿易封鎖をおこないました

人種差別と武力による支配が平然と行われていた時代・・・

この欧米の力による圧政は日本のみならずアジアの国々において「植民地支配」という

あまりにも理不尽な行為をさも平然と行っていました

白人至上主義による有色人種の支配・・・

日本はこの「人として・・・」この行為を絶対に許さないと決意します

国力の違いは解っていました・・・でもそれ以上に

当時の日本人には「仁義」・・人も国もみな対等であるという確固たる信念を持っていました

日本人の次の世代の為に・・・アジアという同じ仲間たちを抑圧から解放する為


小さな島国の民は「未来」を信じ戦争に突入します 1945年12月8日開戦

この戦いにおいて軍事的な勝利などない事はわかっていました

現に海軍大将山本五十六は「半年は暴れて見せます」と長期戦では持たないと宣言しています

ですが日本人の正義とは・・・

勝った負けたという事ではなく

「純粋な想いがいかに偉大であるか」

という精神をどれほど大切にしていたのかという事

その想いは日本が破れたその日を境にアジアの人々の心の中に小さな灯を生みます

インドネシア、インド、ビルマ タイ マレーシア・・・

日本の「共栄」思想に大きな感銘を受けたアジアの小さな国々は次々に立ち上がります

その灯はやがて民族独立運動と言う大きな炎となり「植民地支配の時代」は終焉を迎えます

そして現代・・・

独立を勝ち取った多くの国々はその当時の日本を讃え 日本人の果たした役割を国の歴史教育の中で

子どもたちに伝えています

東南アジアにおいて親日的な人々が多い理由です(侵略戦争なら決してこうなりません)

この歴史的事実を・・・哀しい事に現代日本人の多くは未だ教えられていません

僕はこの国に生まれた事を本当に誇りに思います

なぜなら日本人には

「己の生命を犠牲にしてまでも・・・

  未来というまだ見ぬ子どもたちへの責任を果たす力」

を持っているのだから・・・


戦争は悪です・・・でもそこにある「真実」を読み解いてこそ

 二度と戦争を起こさない解決策を探るスタートラインに立てるのではないでしょうか


この戦争で亡くなられた方々の名誉が回復される事を祈念するとともに

今も冷たい海底で・・・ジャングルの中で日本へ還る事を待つ113万5000名もの

御遺骨が1日も早く御遺族の元に帰還される事を・・・

8月15日の誓いにしたいと思います


True 66 years ago ~ もうひとつの真実 ~







それでも僕は、この国に生まれて良かった・・・

           希望という心の中に   

そう僕はあなたの胸の中で永遠の記憶になるのだから

          もう、寒さに震える夜は終わるんだよ

あの遥か南十字星にむかって僕は行きます

          僕は、歩んできたこの道を後悔はしていないよ

もう一度 きっともう一度  

          生まれ変わってあなたと一緒にあの丘の花を見にいくんだ

この国でしか見る事の出来ない想いでをもう一度・・・

$写心家たっちゃんのフォトブログ-1


$写心家たっちゃんのフォトブログ-2


$写心家たっちゃんのフォトブログ-3


$写心家たっちゃんのフォトブログ-4


$写心家たっちゃんのフォトブログ-5


$写心家たっちゃんのフォトブログ-6


$写心家たっちゃんのフォトブログ-7


$写心家たっちゃんのフォトブログ-8


$写心家たっちゃんのフォトブログ-9


$写心家たっちゃんのフォトブログ-10


$写心家たっちゃんのフォトブログ-11


$写心家たっちゃんのフォトブログ-12


$写心家たっちゃんのフォトブログ-13


$写心家たっちゃんのフォトブログ-14


$写心家たっちゃんのフォトブログ-15


$写心家たっちゃんのフォトブログ-16


$写心家たっちゃんのフォトブログ-17


$写心家たっちゃんのフォトブログ-18


$写心家たっちゃんのフォトブログ-19


$写心家たっちゃんのフォトブログ-20


$写心家たっちゃんのフォトブログ-21


$写心家たっちゃんのフォトブログ-22


$写心家たっちゃんのフォトブログ-23


$写心家たっちゃんのフォトブログ-24


$写心家たっちゃんのフォトブログ-25


$写心家たっちゃんのフォトブログ-26


$写心家たっちゃんのフォトブログ-27


$写心家たっちゃんのフォトブログ-28


$写心家たっちゃんのフォトブログ-29


$写心家たっちゃんのフォトブログ-30


$写心家たっちゃんのフォトブログ-31


$写心家たっちゃんのフォトブログ-32


$写心家たっちゃんのフォトブログ-33


$写心家たっちゃんのフォトブログ-34


$写心家たっちゃんのフォトブログ-35


$写心家たっちゃんのフォトブログ-36


$写心家たっちゃんのフォトブログ-37


$写心家たっちゃんのフォトブログ-38


$写心家たっちゃんのフォトブログ-39


$写心家たっちゃんのフォトブログ-40


$写心家たっちゃんのフォトブログ-41


$写心家たっちゃんのフォトブログ-42


$写心家たっちゃんのフォトブログ-43


$写心家たっちゃんのフォトブログ-44


$写心家たっちゃんのフォトブログ-45


$写心家たっちゃんのフォトブログ-46


$写心家たっちゃんのフォトブログ-47


$写心家たっちゃんのフォトブログ-48


$写心家たっちゃんのフォトブログ-49


$写心家たっちゃんのフォトブログ-50


$写心家たっちゃんのフォトブログ-51


$写心家たっちゃんのフォトブログ-52


$写心家たっちゃんのフォトブログ-53


$写心家たっちゃんのフォトブログ-54


$写心家たっちゃんのフォトブログ-55


$写心家たっちゃんのフォトブログ-56


$写心家たっちゃんのフォトブログ-57


$写心家たっちゃんのフォトブログ-58


$写心家たっちゃんのフォトブログ-59


$写心家たっちゃんのフォトブログ-60


$写心家たっちゃんのフォトブログ-61


$写心家たっちゃんのフォトブログ-62


$写心家たっちゃんのフォトブログ-63


$写心家たっちゃんのフォトブログ-64


$写心家たっちゃんのフォトブログ-65


$写心家たっちゃんのフォトブログ-66


$写心家たっちゃんのフォトブログ-67


$写心家たっちゃんのフォトブログ-68


$写心家たっちゃんのフォトブログ-69


$写心家たっちゃんのフォトブログ-70


$写心家たっちゃんのフォトブログ-71


$写心家たっちゃんのフォトブログ-72


$写心家たっちゃんのフォトブログ-73


$写心家たっちゃんのフォトブログ-74


$写心家たっちゃんのフォトブログ-75


$写心家たっちゃんのフォトブログ-76


$写心家たっちゃんのフォトブログ-77


$写心家たっちゃんのフォトブログ-78


$写心家たっちゃんのフォトブログ-79


$写心家たっちゃんのフォトブログ-80


$写心家たっちゃんのフォトブログ-81


$写心家たっちゃんのフォトブログ-82


$写心家たっちゃんのフォトブログ-83


$写心家たっちゃんのフォトブログ-84


$写心家たっちゃんのフォトブログ-85


$写心家たっちゃんのフォトブログ-86


$写心家たっちゃんのフォトブログ-87


$写心家たっちゃんのフォトブログ-88


$写心家たっちゃんのフォトブログ-89


$写心家たっちゃんのフォトブログ-90


$写心家たっちゃんのフォトブログ-91


$写心家たっちゃんのフォトブログ-92


$写心家たっちゃんのフォトブログ-93


$写心家たっちゃんのフォトブログ-94


$写心家たっちゃんのフォトブログ-95


$写心家たっちゃんのフォトブログ-96


$写心家たっちゃんのフォトブログ-97


$写心家たっちゃんのフォトブログ-98


$写心家たっちゃんのフォトブログ-99


$写心家たっちゃんのフォトブログ-100


$写心家たっちゃんのフォトブログ-101


$写心家たっちゃんのフォトブログ-102


$写心家たっちゃんのフォトブログ-103


$写心家たっちゃんのフォトブログ-104


$写心家たっちゃんのフォトブログ-105


$写心家たっちゃんのフォトブログ-106


$写心家たっちゃんのフォトブログ-107


社会学者 H.ミアーズ女史(米国)
 東京裁判は正義ではなく、明らかなリンチだ。私たちアメリカがどうして日本を罰する事ができるの
 か?私は理解できない

インド初代首相 ネール
 彼ら(日本)は謝罪を必要とすることなど我々にしてはいない
 それ故、インドはサンランシスコ講和会議には参加しない 講和条約にも調印しない
  (インドは52年に独自で日印平和条約締結)


インド弁護士会会長 G.デサイ
 インドの独立は日本のおかげで30年早まった この恩は忘れてはならない

ビルマ首相 バ・モウ
 我々を白人支配から救い出してくれたのは日本だった 我々は大戦終盤に日本を見限ったが、その恩は忘れない 日本ほどアジアに貢献した国はない 日本ほど誤解を受けている国はない

マレーシア外相 G.シャフエー
 何故日本が謝るのでしょうか?あの大戦でマレーシア人と同じ小さな体の日 本人が大きな体のイギリス人を追い払ってくれたではないですか?
 日本なくして東南アジアの独立はありませんでした
 この日本が払った尊い犠牲を否定する事はバックミラーばかり見ているようなものです


タイ王国首相 プラモード
 日本のおかげでアジアは独立できました
 日本と言うお母さんは母体を壊してまでもアジア諸国という子どもを生んでくれました
 今日、アジア諸国が欧米と対等に話が出来るのはだれのおかげか
 それは自らを殺してまで生んでくれた日本というお母さんがあったからだ
 われわれは12月8日を忘れてはならない


インドネシア復員軍人相 サンパス
 戦争が終わった後多くの日本人が帰らずに我々と戦ってくれた
 国軍墓地に祀り勲章を贈った
 しかしそれだけでは足りないものを彼らは我々に与えてくれた


インドネシア情報相 ブン・トモ
 あの戦争は我々の戦争であり我々がやらねばならなかった
 それなのに全て日本に背負わせ日本を滅亡寸前まで追い込んでしまった
 申し訳ない