不妊治療 ~2人目の妊活~ | 可愛い甘ったれ暴君。

可愛い甘ったれ暴君。

~不妊治療からの新米ママ☺育児・お仕事奮闘記~

息子が1歳となり、離乳ができたのでそろそろ2人目を…と思い、

5月から再びクリニックへ通い、今回も生理周期での凍結胚移植を行いました。

 

生理周期というのは、自然な生理周期に合わせて凍結胚移植を行うもので、

息子の時に成功した実績があるので今回も同じ方法で行うことにしました。

 

**************************************************************************************

 

生理3日目     内服薬(クロミッド)を開始

生理10日目   血液検査、超音波検査右矢印ホルモン値は前回より高く、子宮内膜も充分な厚さがあり、

                          先生にも「良い調子だよ」と言って頂き、気持ちホクホク音譜

生理11日目  HCG 5000 を自己注射右矢印注射の準備中に息子がお昼寝から起き、抱っこをせがむガーン

                          2年ぶりの自己注射にビビりながら、息子の泣き声に焦りながら何とか完了あせる

生理13日目   膣剤、内服薬を開始

生理15日目  抗生剤を内服

生理18日目  凍結胚移植右矢印授精卵グレード 凍結時AC ・・・ 融解後BB

                    痛みはないけど、ドキドキしながら着床してくれることを祈るビックリマーク

7/11               血液検査  右矢印着床せずショボーンあせる

 

**************************************************************************************

 

 

前回(息子)時より授精卵のグレードは低かったものの、ホルモン値も前回より高く、子宮内膜も充分との言葉に「きっと今回も成功してくれるだろうキラキラ」と少なからず期待していた気持ちがあったので、先生の言葉に正直泣きそうになりながら今回の結果と次をどうするかの説明を聞きましたショボーン

 

先生からは「ホルモン値も高く、子宮内膜も問題なかったけど、今回は着床には至らなかった」

「授精卵全てが着床・妊娠に繋がるわけじゃないから、今回がそうだったと思うしかない」と。

 

また、「残りの授精卵2個(試験管1つ)はグレード的には今回と同様と下だから、2個同時に戻すのも有かと思う。一度上手くいっているから次回も生理周期でしても良いし、ホルモン剤を外から投与する方法に変えてみるのも良いかもしれないけど、どうする?」と。

 

正直、双子ちゃんが生まれれば願ってもない幸福ラブラブだけど、最後の2つともが一気にダメでしたとなるのが怖いショボーンけど、ネットで「授精卵のグレードはあくまで見た目判断で病院によって判断は様々。卵巣の状態の方が大事」や

「グレードAAでも妊娠できない人もいれば、グレードCBでも妊娠できた」という書き込みを見ると、グレードを気にしなくてもいいのかな?あせるとも思うけど、グレードの良いときに成功して、グレードの悪いときに失敗してるからやっぱり気になるドクロドンッ

 

…と堂々巡りを今もずっと繰り返してるけど、悩んでもグレードが変わってくれるわけじゃないと自分に言い聞かせる毎日。

 

 

という気持ちを押し込め、やるなら早い方が良いと先生の結果を聞いてすぐ病院病院から夜勤明けで就寝中の旦那に電話携帯泣きそうになりながら(実際、声は少し震えていたと思う)、結果報告と状況説明。

 

結果右矢印右矢印次回も生理周期で凍結胚移植を実行。

      授精卵1つを移植(ただし、融解時点で残りの授精卵が再凍結に耐えられそうになければ2つ移植)

      ※ 融解時点で先生判断の下、相談・どうするか選択をさせてくれるとの事。

 

今回の結果で着床せずを2回経験(新鮮胚1回、凍結胚1回)。

子供1人を授かれただけで幸福なんだろうけど、やっぱり兄弟を作ってあげたい。

 

きっと残念がってくれてる、心配してくれてるのは理解してるんだけど、やっぱり旦那の行動や言葉、友達の言葉に傷付き、「私の気持ちまでは本当の意味で理解できないでしょう」と思ってしまう自分が悲しい。

 

きっと私の体にも着床しない理由があるんだけど、「なんで私の方がこんなにいろんな治療(注射や薬など)を頑張らないといけないの?」って気持ちが拭えず、旦那には言わないけど旦那が傷つくだろう言葉を思いつく自分が嫌になる。

「明るい気持ちで頑張ろうアップ」と思ってるけど、ちょっとした一言や生理が来た時のガッカリ、薬や通院に気持ちが落ちるダウン

 

息子のために明るく元気で楽しいお母さんでいたいのにな~難しいな。

とりあえず、進まないと終わらないし、良い結果も得られないから1日1日頑張ろうおねがい音譜