そのまんまの子育て応援します

 
なちゅまむ保育士みゆです
 
小三息子の家庭訪問が終わりまして
担任の先生が
「三年生は本当に面白い学年なんですよ」
と生き生き話してくださいました
 
ん~~
なんかいいなぁ
 
新しい学年の多少のプレッシャーも
前向きに
エネルギッシュに
 
家庭は安全基地で
そんな一学期を心がけて息子の成長を
見守ってみたいと思いました。
 
 
出会いはいつも必然ですね
 
 
なちゅまむは今年四年目になり
4月20日は久しぶりに全員が
新規様の開催でした
 
{79FE1BEE-2BA8-450A-91AF-49A8D01DEF93:01}

 
なぜか
いつも不思議なご縁や共通点のある
方が集まる
 
 
そんな特徴を箇条書きにしてみると
 
ママが医療、福祉、教育系の方が
不思議と集まる
スタッフと同業者で
子育て以外の価値観が近かったりします
 
 
 
共通の趣味や特技の方が集まる
みゆが体育会系なんですが
テニス経験者さんがお二人
いつか、なちゅまむテニスの会が
できたりして
 
ちーちゃんは、手作りが得意で
実は雑誌にいっぱい掲載された経験
あるんですよ~~
 
ちーちゃんのBlog 右矢印 星4dimple
 
今回参加者様で
かわいい豆本をお持ちの方がいました。
 
なんと、手作り
お話を伺うと、手作りおもちゃを
沢山作られているとのこと
 
参加者様のBlog右矢印ひとり手芸同好会
 
 
ローカルなお話ができる方が集まる
私は7年程、東京都練馬区に住んでいた
のですが
なんと‼️ご近所に住んでいた方が
今回参加者でいらして嬉しかった
 
 
などなど
 
なちゅまむのママさんは
お一人
お一人
雰囲気が似てる気がします
 
初めて会ったような気がしない…
出会いはいつも
必然ですね
 
なちゅまむを見つけてくださり
本当にありがとうございます
 
 
 


にほんブログ村

ポチッっと応援していたげたら嬉しいです*

 
おんぷ なちゅ★まむ 第2回 あそびの会 ~触れて❤歌って♪~ おんぷ
<日時>
2015年5月27日(水) 10:00~12:00
(9:30~受付スタート)

<場所>
 社会福祉総合センター(大通西19-1-1)

<会費>
親子参加    1500円
大人単身参加 1000円

<定員>
6組くらい(1才未満対象)  残席わずか!!

 

 

<申し込み方法>
①②のどちらかの方法でお申し込みください。

①アメブロヘッダーメニューのお問い合わせまたは

 URL2 申込みフォームにて

②下記事項を記載の上、お申込み下さい。
 

*参加者さまのお名前(ふりがな)
*お子さま連れの場合は、お子さまのお名前と月齢

をお伝えくださいね~
 

※定員に達した場合、

キャンセル待ちとさせていただきますのでご了承ください。