支払いに追われている母です不安


というのも、

娘の中学の修学旅行費 7万円

息子の高校修学旅行費 12万円(3回に分割)

息子の私立高校の諸費 7万円(年2回あって年間10万くらい)


マジか…

悲惨じゃん…。


私立高校、

助成金があるから公立と同等の支払いだって!

大丈夫だって!

というママ友たちからのアドバイス…

全然違う!

気をつけて…

助成金があったとしても

それは「授業料」にかかるものだけ…。

仮に全額補助世帯であっても(うちは半額補助世帯)

毎月かかる施設費やら

諸費やら修学旅行費は

ガッツリしっかりと!

支払うことになります…。


iPad(しかもセルラーモデル)使いやがって…ガーン

iPad代に相当お金払ってるのに

学校でのレンタル品だから

もらえるわけでもなく…。

めちゃくちゃ贅沢!!ガーン


月に2〜3万の施設費払ってますけど

それでも足りず、

年10万くらいの諸費が請求される私立高校よ…。


そりゃトイレも綺麗よ。

土足で校内歩けるわよ。

掃除のお姉様(おばさま)付き、

デパートなん?っていう機械で掃除されてるわ。

立派な図書館もあり、

我が子は使わねーわ。

せめて使ってくれよ。


優雅に暮らしてらっしゃいます。

もう留年やめて。


学校にかかる費用、

苦しすぎる。



ってことで?

株売りました。


まったく足りゃしない。