最近の凛について記録のために鉛筆



四つ葉しゃべれるようになった言葉。

  ママ、パパ、ばあば、まんま、ないない(しまったり捨てること)、ねんね、じゃあじゃあ(飲み物を注ぐこと)


四つ葉ないないして、と頼むと散らかした物やオモチャをかたづける。

  まあ、またすぐ散らかすんだけど^-^;


四つ葉笛が吹けるようなった。


四つ葉眠くなったら自分でブランケットを出してくる。


四つ葉靴下やスリッパを履かせて、とせがむ。


四つ葉お風呂や着替えの時に自分で脱ぐ。


四つ葉携帯や電話でパパと話してる。たぶん色々話してる。


四つ葉家の中なら歩ける。しゃがんだりUターンも。


四つ葉気分が良いときに頼むとチュウしてくれる目がハート顔


四つ葉ブームはミニカーとおままごとと、ママの顔をビンタすること泣く


26歳児と1歳児と胎児の3児を育てるNATSUの日記-KC380231.jpg


日に日に成長しているのがよくわかる!にこ02


叱られていたり、みんなが楽しそうだったりの空気が読めているのとか


我が子ながら本当に感心します。



母がいつも色んな刺激を与えたり、躾を始めてくれたり・・・感謝です好



どんどん子どもらしくなっていく凛、これから出てくる2号ちゃん。


どちらも愛しくて楽しみですハート