Panasonicのお店 街のでんきやさんは

皆さんのお家のお手伝いをしています

 

 

徳島県小松島市の街のでんきやさん

ナッティーミマデン南館の嫁ブログです

 

まちのでんきやさんの日常や

お困りごと解決のヒントなどを

毎日更新していきます

 

毎日ブログ    292日目

 

 

昨日の激しかった雨もあがり

いいお天気になりました太陽

 

 

 

今日はフェア初日キラキラ

 

 

たくさんの方にご来店いただき

アロマソープを作っていただきました!

 

 

アロマソープって作るの

手間と時間がかかりそう、と思っていませんか?

 

実はとても簡単ですウインク

 

 

透明せっけんを

電子レンジで温めてとかします

 

溶かした石けんに

好きな色を選んで色づけ

アロマオイルを入れて

 

せっけん液を作り

型に流し込みます

 

 

冷凍庫で15分ほど

冷やし固めます

 

型から取り出せば

 

できあがりですキラキラ

 

 

S様 ハートと星を作られました

 

 

K様 くまちゃんとハートを作られました

 

 

みなさん

 

自分の好きな色と

好きなアロマを選んで

 

世界に一つだけの

オリジナルアロマソープを

作っていましたルンルン

 

 

日常生活で

欠かせない手洗い

 

使っていても楽しめる

アロマソープを自分で

作れるのがいいですよねラブラブ

 

 

簡単に作れるアロマソープ!

明日も開催していますので

ぜひお越しくださいねおねがい

 

 

 

 

 

他にも店内には

来月の父の日にむけて

電気シェーバー

ラムダッシュをお試しできます

 

 

パナソニックの電気シェーバーは

 

全自動洗浄充電器で

「洗浄・乾燥・充電」ができます

 

 

洗浄から充電まで

スイッチひとつで

毎日清潔

 

 

 

肌に優しく

敏感肌の方でも大丈夫ですOK

 

大きなヘッドが

肌に吸い付くように

良く動きます

 

剃ったところはつるつるで

深剃りに驚きますびっくり

 

 

父の日のプレゼントに

おすすめです!

 

ぜひ、ナッティーミマデン南館で

お試しください

 

 

明日も皆様のご来店を

お待ちしておりますお母さん

 

 

 

皆さまが笑顔で毎日を

過ごしていただくために

ナッティーミマデン南館は

日々がんばります!!

 

「すべてはみんなの笑顔のために」