沢山あるblogの中
訪問ありがとうございます![]()
2014.8月
ある事がきっかけで
大嫌いになり
それ以降
仮面夫婦してました
2022.12月
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術しました
療養期間中
旦那に嫌気がさし
離婚を決意
2023年3月
離婚
もう夫婦ではないけど
息子のパートナーとしては
今までと変わらずの
関係性です
2年目のシンママになりますが
自分のペースで
頑張っていきます![]()

この世から病気が無くなればいい
ずっとそう思ってる
自分は卵巣腫瘍(良性)を手術した
祖母は子宮がんで子宮を全摘した
母も数年前に子宮がんで手術
2人ともありがたいことに
90代と60代健在です![]()

元旦那の父は肺癌だった
4月に会社の健康診断
特に異常もなく
秋に体調不良で病院
その時には既に手遅れ
手術は出来ない
他にも転移している肺癌発覚
そこからは早かった
抗がん剤治療もはじめた
だけど
もう長くはないだろうと言われた
義父がまだ動けるうちに
顔を見せに行かないとと思い
2月の後半に会いに行った
そして...
4月あたまに空へと行ってしまった
発覚してから約半年くらいで
早足でかけていってしまった
ユーモアたっぷりの
ちょっと失礼なとこもあるけど
とても優しい義父だった
あちらの両親を私はすごく好きだった
私は16の時に実の父を亡くしてる
フラッシュバックする
親が亡くなるという事を経験してる
大切な人の死はキツい...
元旦那は数年前
慢性骨髄性白血病になった
旅行中の突然の告知
「白血球が3万です」と
健診センターからの連絡
健康診断で異常値が見つかって
病院に行ったら
白血病だった
急性ではなく慢性なので
今は
腹水溜まったりもするけど
普通に仕事に行き
通常の生活を送りながら通院してる
あんなにも一緒にいる時
心のデスノート書き続けたけど
いざ病気になった時は
動揺したし色々調べた
離婚なんてする前だったから
今後の生活とか
闘病生活するのかな?とか
私達の未知の病気に
みんなで色々調べまくった
家族はさ、藁にもすがる思い
何か糸口はないかと必死
それを痛感した
義父の癌と元旦那の白血病
誰かの役に立てればと
私は献血にも行き
ドナーカードも所得した
もし適合したら出向くと思う
(現状母子家庭なので色々考えるけど)

そして現在
彼さんのお父さんが膵臓癌らしい...
2月の時点でほぼ確定
抗がん剤治療もしたけど
辛かったから
もうやらないと本人は漏らしているらしい
それがどういう意味なのか...
抗がん剤治療をやめてしまったら...
家族は生きてほしい
だけど...70代のお父さん
以前胃がんもやって摘出して完治
抗がん剤治療で寿命を縮めてしまわないか
お父さんの希望も聞いてあげたい
家族はずっと悩んでる
だけど...
膵臓癌はいい事を聞かない
いちばんヤバい癌だって私も知ってる
彼のお父さんは社長さんだ
彼さんは後継
私には分からないプレッシャーも
沢山あるだろう
不安もたくさんあるだろう
「父親が居なくなるの怖い」
ボソッと言った彼の本心
親が亡くなる辛さも
癌と向き合う家族の大変さも知っている
私に何ができるのだろう...
お父さんと直接関わりがある訳ではない
だけど大切な人の大事な人
彼を支える事が今の私にできる事
きょうだいは
姉と妹
長男で弱音を吐けない
彼にとって安心出来る場所を作る事
同じように悩んで
彼に寄り添う事
不安でいっぱいだろうから...
私に出来る事は何でもする
出来るだけ情報集めて提供する
最近はネットやblogで色々調べている
きっと同じ情報もあるだろう
だけど
沢山の情報は大事だと思ってる
願わくば
彼のご家族がすこしでも長く
一緒にいれますように...
後悔なく過ごせますように...
病気なんてなくなればいいのに
心底思う

買ったオススメ商品
息子との新生活
タオル買い替えました![]()
お寿司お刺身大好き
海鮮漬けセット
味が濃くて美味しくてオススメですよ![]()

バスマットと洗面所のマットも
新しく変えました
お得で買ったんですけど
フカフカで使い心地いいです![]()
ダイエットにもピッタリ![]()
味シミもよく
お手軽に使えるので
忙しい時の一品にも便利です![]()
最後まで見ていただき
ありがとうございました![]()
コメントやいいね
ポチッとしていただけると
励みになります![]()
また見に来てください![]()
