お久しぶりです✩.*˚ | パート⇒派遣社員!!シンママ3年目(´˘`*)

パート⇒派遣社員!!シンママ3年目(´˘`*)

2022年12月離婚をするという大きな決断しました!
2023年3月離婚しました。

11歳の息子と暮らしてます!
シンママ3年目突入です!
ゆるっと生活しながら、笑顔になれるよう頑張ります♪



2014.8月
ある事がきっかけで
大嫌いになり
それ以降
仮面夫婦してました

2022.12月
卵巣嚢腫の腹腔鏡手術しました
療養期間中
旦那に嫌気がさし
離婚を決意

2023年3月
離婚
もう夫婦ではないけど
息子のパートナーとしては
今までと変わらずの
関係性です

2年目のシンママになりますが
自分のペースで
頑張っていきますニコニコ




皆さんお久しぶりですニコニコ



前回から大分経ってますね笑い泣き


この1年色々大変でした...笑い泣き


息子がちょこちょこ

2学期は学校行けない日が出てきたり

主にお友達と遊んだ次の日


子供に負担かけたのも

迷惑かけたのも私達だから

なるべく寄り添ってたら

パートなので収入減るわチーン

融通きかせてくれて

職場ホント感謝してます笑い泣き


ひとり親認定は

多分今年の11月から反映なので

現在はまだ扶養人数0人で

昨年から減額です滝汗


色々上手くいく月もあれば

カツカツの時や

マイナスな時もあるので...


ひとり親の支援に登録して

隣駅まで

食材貰いに行ったり

色々と工夫しながらやってますにっこり


畑のおじさんも野菜くれるしラブラブ



あとは自分自身が

ストレスで自律神経失調症になって

体温調節が上手く出来なくて

夏場はずーっと

37度前後をいったりきたり...

しんどかったゲロー



そんなこんなで1年

パートの収入でやってきて

養育費貰ってるけど

元夫高額医療費申請の人で

金銭面もあっちもカツカツだから


転職しようと思い

1月から転職活動してて

色々受けたけど...

現実は厳しいよね笑い泣き

今の現状だと社員は

ちょっとむつかしくって


契約社員のはなしもあったけど

朝が早くて子供一人には流石に...

だったから派遣社員で

4月から働くことにしましたニコニコ

子育てにも理解ある会社での派遣


派遣はな...とか思ったけど

今の私の生活にはこれがベストかなとにっこり


精神面的に支えてくれる人も出来て

今後の自分の動きも分からないので

まぁその話は次回にでも口笛















​最後まで見ていただき
ありがとうございましたびっくりマーク


コメントやいいね
ポチッとしていただけると
励みになりますスター


また見に来てください照れ