ご覧くださり、ありがとうございます♡





えー先週のいつの日か(THE テキトウ)



支援教室の保護者会がありまして。






うちの次男は今年度からお世話になってるのですが、


私の怪我などがありまして、


初めて参加させていただきました。







なんせ初めてなのでどんなものなのかわからなかったのですが、




みんな支援教室に在籍してるくらいだから、何かしら凸凹のある子達のお母さんでして。





そう、困りごとが多いんです。




そんな子どもに対する困りごとを共有したり、こんな方法どう?みたいなアイデアを出し合ったり、



お菓子食べながらのワイワイガヤガヤした会でした。





5人くらいのグループに分けられて、私のグループは「宿題」に関するテーマがメインで意見交換があったのですが、




みなさん本当に頑張り屋さんなお母さん方で驚きました。




うちの学校では、支援級に在籍している子も、通常クラスの宿題が同じ内容、同じ量だけ出ます。



そもそも、通常クラスでの授業がメインで、支援級に行ける時間は基本1日1時間というシステムです。
(子どもの特性により、無理な子は1日2時間という例もある。うちの子は、登校した日は全て支援級で過ごしてますので、かなり特例のパターンです^^;)



支援に通う子が、定型の子達と同じだけの宿題をこなすのは、それだけでも超超大変なこと!



こんな意見が飛び交いました。




・子どもの宿題に毎日2時間はかかる。


・いくら言ってもなかなかやらないから毎日悪戦苦闘してる。


・字が転写できないから、薄く下書きで書いてあげてそれをなぞらせる。


・少しでもわからなくなったりつまづいたらキレるので、機嫌を損ねないよう必死。


・少しでも気が散ると一気に放り出すので、テレビつけない、音を出さない、何もせずじっと終えるのを待っている。


・帰宅→宿題→翌日の用意 という流れが定着せず毎日口を酸っぱくして言い続け、毎日バトル。


・間違いを先生に指摘されると嫌な気持ちになり宿題自体嫌がるようになるから、間違いがないか確認。


・間違いを指摘するときの雰囲気でキレてしまうので、とても気を使う。


・オモチャや漫画、ゲームなどが視野に入ると気が散るから、部屋の片付けから始まる。


・タイマーを使うが、30分の時間内にカウントダウンの方が気になってなかなか進まず、結局タイムアップ。


etc…








すごゲロー



それ、お母さん先にまいるでーゲローゲローゲロー






私の方に発表が回ってきて、一言。




うちは宿題はしてません  真顔キリッ



以上。




シーーーンチーン





それでも先生がなんとか場を取り繕ってくださって?、
何か宿題に限らずしなければならないことをするときに、どのような工夫をしてますか?



と振ってきた。




ウーーーーーン……



時々学校からいただたプリントをするときがあるんですが…



という前置きで、いくつか発表させてもらいました。



・タイマーはうちもよく使用する。
確かにタイマーに負けたらキレる。
でもタイマーに勝ったら凄く嬉しそう。
達成感を感じてもらうため、タイムアップしそうになったらこっそりタイマーを止め、終わりそうになったら進める。
それと30分はうちの子は神経がもたない。
10分くらいのタイマー設定にしている。


・算数でヤル気が失せたら答えは全て私が解いて、それを息子は書くだけ。
その代わり丁寧に書くよう伝えてる。
算数の宿題だからって、算数をしないといけないわけではない。
字を丁寧に書く練習と割り切ってる。


・計算は電卓、漢字はSiriを使用。
便利なツールを使えば簡単に問題が解けるという視点の方に、正の注目をしている。


・次男が宿題をするかしないかの選択は自分でしてもらってる。→たいがいしない。
他の兄妹もそれを見てズルいと思うなら、自分で選択してもらう。→たいがいする。






周りのお母さん方は、若干サーっと引いていってる感じが伺えました^^;



私のグループはほとんどが第一子のお母さん方で。余計にそのような真面目な意見が多かったのかもしれません。



このような発言を同じ立場の親御さんは勿論、
支援級とはいえ先生の前で発言するのは物怖じしたのですが、
それでも堂々と発表出来るようになった私は、
だいぶ周囲の目が気にならなくなったのか?




自分グッジョブグッ←セルフ勇気づけ




そして、この発言が翌日次男を支援教室に送って行った時に、


支援教室の先生に凄く評価していただきました。




お母さん!昨日は素晴らしいご意見をありがとうございました!


子どもさんのことで手を焼いているお母さんたちが多いのですが、みなさんとても真面目で、お母さん達が疲れてしまうよなぁという話がよく出ていて、ほどほどに手を抜いてますという意見を待ってたんです!
昨日は本当に良いお話を聞かせてもらいました!


他の先生達とも話してたんです。

素晴らしい意見だね!って。

ありがとうございました、お疲れ様でした!





ポーン



あなた「先生」ですよね⁈


いいんですか⁈私のやり方。





もしかして、宿題や勉強をきちんとさせなければならないと思ってるのは



母親だけなんじゃないか?



先生達だって、仕事だからやってるけど、

真面目じゃなくていいって思ってるやん。




学校側も、先生側も、子どもとお母さんの笑顔を1番望んでるんじゃない⁈





てことで、支援教室保護者会初参加からの結論。





学校側も先生方もみんな優しい♡



NO真面目  NOバトル  NO不機嫌




最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡







ランキング参加しました。
ポチッと押していただけると
とっても励みになります♡

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村