ご覧くださり、ありがとうございます♡
昨日の記事が人気記事で初めてランクインされました
ブログを書くのは自分の楽しみであって、ランキングなどは意識したことがなかったのですが、
結果的にたくさんの方に読んでいただけ、と〜〜っても嬉しいです
本当にありがとうございます
記念にスクショ
感謝感謝です
さて本題いきます。
答えは自分の中にある
とか言いますよね、
あれね、
子どもでも同じです‼︎
子どもの答えは、子どもが知っている。
うちの次男くん、昨日学校お休みしてまして。
一緒にお昼ご飯食べました。
次男はカップラーメン、私は冷凍パスタ。
一緒に食べながら色々話してまして〜〜。
以下私と次男の会話
次男くんと2人でご飯食べるのなんて普段ないからな〜〜(真ん中っ子なので昔から本当にナイ)
なんか嬉しいし楽しいわ〜〜♡
もうさ、学校行くのやめへん?
お母さんもしばらくお仕事行かへんし、こーやって一緒にご飯食べてゴロゴロ過ごそっか〜。
あかんあかん!
お母さん何言ってんの⁈
学校には行くよー‼︎
えーーー、んじゃあさ、
学校行って時々休む、じゃなくて
家に居てて時々学校行く、にするのは?
えーーー!
そんなんあかん!
学校がメインよ!
時々休むからいいんやん!
こんな会話でした
カップラーメン大好きで大喜びしていた次男は本当に可愛くて可愛くて、
その会話の中で何かを誘導しようとしたわけじゃなく、
学校は休んでるけど、この時間のこれはこれで幸せやなぁ〜〜と心底思ったんです。
次男の返答に
次男自身、ちゃーーーんと答えは知ってる。
と確信した。
子どもを正しい方向に導こうとしなくても
子ども自身わかってるんですね。
今この世の中では、どのように生きていくのが多数派だということを。
(常識とも言えますが、私自身「常識」という言葉に違和感があるので、「多数派」と書かせていただきます。)
小4の次男でわかってるんだから、
もっと大きなお子さんだったら相当わかってる!
もっと小さなお子さんでも、幼児以上ならきっとわかっていると思います。
とゆーわけで、干渉せず、先回りせず、誘導せず、任せてしまいましょう!
知ってるけど、動けない、もしくは動きたくない。
知ってるけど、現実と向き合うのが怖い。
だけど、知ってるならそれだけで十分!
その多数にならなければならない、と思うからしんどいのであって
違ってもいいじゃないか?
「少数派」でもいいじゃないか?
答え合わせをして✖️をつけなくていい。
あとは心が自信で満ち溢れてきたら
「多数」の中で「少数派」として勝手に動き出す。
そう信じてます。
めっっっっちゃ怖いけど
たまには正論と真逆のこと言ってみて
(今回だと、家にいよう!とかね)
子どもの心の中を覗いてみるのも楽しいですよ〜
え⁈いいの⁈とか言われちゃったらゴメンナサイ
でもそれでもいーよいーよ♡と言えるくらいの器量を持ち合わせたいなぁ〜〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます♡