はご覧くださり、ありがとうございます。


小5長男、小3次男、年長娘のお母さんです。
次男が6月から不登校。
悩んだり苦しんだりしながら、
親子で選択したのは
「明るい不登校生活を送ること」。
そんな日々の出来事や想い
つらつらと書き綴りたいと思います^_^



******


今日は学生時代の友達に会ってきましたニコニコ

春休みの帰省の時期は、地元に住んでる私は忙しくなります(笑)




その友人に会って、気づかせてくれたのですが、

私は昔から

今より少し大変なことを求めている

そうです。



看護学校時代の友人だったのですが、

実習のとき、人より少し大変(と言われている)患者さんの受け持ちとなる。

少し大変(と言われている)部署に行くことが多い。


少し怖い(と言われている)看護師さんさんが指導に着くことが多い。


などなど。



そしてそれらを嬉々としてこなしている自分がいる。


これはなぜだろう?


やはり

大変=苦しいことを乗り越えてこそ人生!


そして、

頑張らない自分、ラクチンな自分はダメ!

頑張ってこそ認められる!





その思考が無意識にあり、

少し大変な状況を引き寄せるのかもしれない。



頑張らなくても大丈夫♡

ラクチンでも大丈夫♡

乗り越えなくても大丈夫♡

 流れていたら大丈夫♡



これらをしっかり自分の思考に落とし込めるよう
今は自己洗脳する日々です滝汗




それをまざまざと見せつけてくれるのが

春休み中の子ども達。


勉強しない、規則正しく生活しない、手伝いしない。

ゲーム、YouTube、漫画、ダラダラのオンパレード。

下手したら1日パジャマで過ごしてる…滝汗



ワサワサする…。

ザワザワする…。

「ちゃんとしたい私」がムクムク…。



本当にこれで大丈夫と思えるか?


そんなお試しに苦しい日々です笑い泣き





最後まで読んでくださり、ありがとうございます。